電話占い口コミ掲示板&ランキング「ウラスピ」

働きやすい会社のスレ

  • 投稿者:匿名
  • 作成日時:2025/06/19(Thu) 07:00
  • あちらは荒れるのでまったりと語りましょう!オーディション情報もお願いします

コメント一覧

    • No:21581
    • 日時:2025/02/17(Mon) 18:15
    • 名前:匿名
    • 今までわかってたんだね
      掛け持ちの件は
    • No:21582
    • 日時:2025/02/17(Mon) 18:34
    • 名前:匿名
    • トークン?ハーメア?ってどうですか?
    • No:21583
    • 日時:2025/02/17(Mon) 20:36
    • 名前:匿名
    • 21573 どうやったら会社にバレるの?
      会社が個人をハッキング?www
      バレるとかあり得ないじゃん
    • No:21584
    • 日時:2025/02/17(Mon) 20:48
    • 名前:匿名
    • だからバレたからなにw
      何かできる立場ではないじゃん
      何かしたら会社の命日だよ
      今は何でもすぐ共有
      変な動きはすぐキャンセルカルチャー
      即、拡散
    • No:21585
    • 日時:2025/02/17(Mon) 21:02
    • 名前:匿名
    • 個人でやってる占い師探そうって
      インスタで流れまくってるよ(笑)
    • No:21586
    • 日時:2025/02/17(Mon) 23:41
    • 名前:匿名
    • portっていうアプリ入れてる先生も増えてきたよね
    • No:21587
    • 日時:2025/02/18(Tue) 10:44
    • 名前:匿名
    • Vなんて規約違反で解雇した人も復帰させてるみたいだしね。
      Vってちゃんとしてるイメージだったからちょっと意外、、、
    • No:21588
    • 日時:2025/02/18(Tue) 11:11
    • 名前:匿名
    • 金銭の合理性を考える占い師は
      一社では効率良く稼げなくなれば
      そりゃ複数窓口持つでしょ
      当たり前すぎる話だよ

      それを邪魔する会社はいらないわ
    • No:21589
    • 日時:2025/02/18(Tue) 13:54
    • 名前:匿名
    • だんだん、拘束されてるわりに意味ない場所が増えてきて占い師たちが働き方を模索し始めた段階
    • No:21590
    • 日時:2025/02/20(Thu) 04:36
    • 名前:匿名
    • 587さん、

      Vの、規約違反で解雇したのに戻った人は誰ですか?
    • No:21591
    • 日時:2025/02/20(Thu) 08:00
    • 名前:匿名
    • 590
      それ、ここで聞く必要あるの?
    • No:21592
    • 日時:2025/02/20(Thu) 08:08
    • 名前:匿名
    • 私の所属してる会社、分給アップしたいならアドバイスしますのでご相談くださいとか一斉メール来たけど、、
      お客さんがこないのに分給アップ出来るん?と思ったし、相談しないと売り出してくれないの?とも思った
    • No:21593
    • 日時:2025/02/20(Thu) 08:13
    • 名前:匿名
    • 鬼待機と言う長距離出来レースへのお誘いだね

      プラスチック人参ぶら下げて「ほーれほれ」とw
    • No:21594
    • 日時:2025/02/20(Thu) 09:19
    • 名前:匿名
    • 運営の売り出し、推しを待ってる時点で、もう負け。
    • No:21595
    • 日時:2025/02/20(Thu) 10:21
    • 名前:匿名
    • 占い師の会話に運営が書き込む時点で、もう終わり。
    • No:21596
    • 日時:2025/02/20(Thu) 10:31
    • 名前:匿名
    • そうやって占い師の気をひいてないと、
      もう逃げられるような会社があるからじゃん
    • No:21597
    • 日時:2025/02/20(Thu) 10:44
    • 名前:匿名
    • 売れない師がホザいてる。
      どうせ、他では働けんのやろ?笑

      うちの長年の看板なんかも高齢で他の仕事を出来るわけもなく昔からいた鑑定師だけにある厚遇に喰らいついて
      辞めようとしない。
      というか、辞めれない。
      クソ鬼待機、レビュー改ざんなんかで対抗してるさ。

      笑われてても必死にシガミついてて
      哀れなもんだ。
    • No:21598
    • 日時:2025/02/20(Thu) 10:53
    • 名前:匿名
    • やっぱ他の仕事と掛け持ちしたほうが良いよね
      2月マジヤバだもん
      年取ったら本当に潰し効かなくなるよね
    • No:21599
    • 日時:2025/02/20(Thu) 17:03
    • 名前:匿名
    • 年取ったら年金+占師でよくない??
    • No:21600
    • 日時:2025/02/20(Thu) 17:22
    • 名前:匿名
    • うちの猫がキャワイイ
    • No:21601
    • 日時:2025/02/20(Thu) 19:48
    • 名前:匿名
    • ホンカフェってとこからスカウト来たんだけどやってる人いる?
    • No:21602
    • 日時:2025/02/20(Thu) 21:03
    • 名前:匿名
    • Vにいるけど、規約違反された占い師を復活??初めて聞いた。私が知らないだけかな。
    • No:21603
    • 日時:2025/02/20(Thu) 21:24
    • 名前:匿名
    • 600
      どう可愛いのか詳しく教えてくだしゃい(◕ᴥ◕)
    • No:21604
    • 日時:2025/02/20(Thu) 21:59
    • 名前:匿名
    • 603
      あなたみたいに可愛いんだニャン
      by通りすがり猫
    • No:21605
    • 日時:2025/02/20(Thu) 22:01
    • 名前:匿名
    • 一生占い師だけで食べるにはどうしたらいいと思う?
      皆で考えてみない?

      年金とあとどれくらい稼げたら可能だと思う?
      独身占師で60歳になったらいくら蓄え必要かな?
    • No:21606
    • 日時:2025/02/21(Fri) 02:59
    • 名前:匿名
    • 2000万貯金あれば大丈夫
    • No:21607
    • 日時:2025/02/21(Fri) 03:24
    • 名前:匿名
    • 厚生年金と持ち家ならね
      あと貨幣価値が変わらないなら

      上記がなければあと20年分の家賃と
      年金の差額分を現金で用意

    • No:21608
    • 日時:2025/02/21(Fri) 12:18
    • 名前:匿名
    • 597

      しかも謎に永遠鑑定中。あからさまで草。
    • No:21609
    • 日時:2025/02/21(Fri) 15:27
    • 名前:匿名
    • 21606
      2,000万ってAIは言うよね。
      60で2,000あれば占師60歳でやめても大丈夫って意味だと思う?
    • No:21610
    • 日時:2025/02/21(Fri) 15:41
    • 名前:匿名
    • 足りるわけないじゃん
      借家で国民年金ならw
    • No:21611
    • 日時:2025/02/21(Fri) 17:44
    • 名前:匿名
    • 持ち家でで国民年金なら60の占い師はいくら貯蓄必要だと思う?
    • No:21612
    • 日時:2025/02/21(Fri) 18:09
    • 名前:匿名
    • 国民年金と厚生年金の差額×20年なら
      2000万前後 人によるけど(男性2500万、女性1240万だって)
      夫婦 持ち家 厚生年金モデルで2000万
      だから独身1500として
      1500+2000だから持ち家独身は3500前後

      だねー これで老人ホーム代は入れてない計算

    • No:21613
    • 日時:2025/02/21(Fri) 18:14
    • 名前:匿名
    • 占い師って短命とか聞くけど
      占い師の平均寿命って何才なのか
    • No:21614
    • 日時:2025/02/21(Fri) 18:22
    • 名前:匿名
    • 3500万ならしっかり計画的な人ならどうにかなるかもね
      30歳から年50~100万貯める目標で、ちゃんと資産運用すれば無理とまではいかない
    • No:21615
    • 日時:2025/02/21(Fri) 18:23
    • 名前:匿名
    • 占い師って一般人より先にシヌゥんでは?
    • No:21616
    • 日時:2025/02/22(Sat) 02:21
    • 名前:匿名
    • Vも590や602みたいな大量新人増やして質より量の落ちぶれ路線まっしぐらな模様
      古参が駅に流出してるみたいだしね
    • No:21617
    • 日時:2025/02/22(Sat) 06:46
    • 名前:匿名
    • 605
      ずっと占い師を続けるなら貯蓄はそこまでいらないんじゃない?
      知らんけど
    • No:21618
    • 日時:2025/02/22(Sat) 13:47
    • 名前:匿名
    • 21612さん 賢いですね

      60歳 独身 国民年金だと貯蓄3500万いるんですね
      今からがんばればなんとかなりますね、ワタシ達!

      占師は深夜に働くから短命かもね
      独身なら別に早死にしてもいいでしょ?
    • No:21619
    • 日時:2025/02/22(Sat) 14:32
    • 名前:匿名
    • お客の人の不幸や負の念が体に蓄積される為

      あと騙すようなアゲも最終的には身を滅ぼす
    • No:21620
    • 日時:2025/02/22(Sat) 15:38
    • 名前:匿名
    • 我欲から来るアゲ師に子がいる場合は

      子に影響しないよう十分な配慮が必要

      カルマは重いほど年単位で影響が出る
    • No:21621
    • 日時:2025/02/22(Sat) 19:11
    • 名前:匿名
    • 貯金がない占い師は説得力ないね(笑)
    • No:21622
    • 日時:2025/02/22(Sat) 21:32
    • 名前:匿名
    • 高収入と結婚してるから資産あるよ
    • No:21623
    • 日時:2025/02/22(Sat) 23:11
    • 名前:匿名
    • 621がこれからも喜び多い人生をお送りなされますよう心より祈念いたします
    • No:21624
    • 日時:2025/02/23(Sun) 02:37
    • 名前:匿名
    • 確かに3000万はいるんだよね 
      国民年金ならね
      厚生年金期間と国民年金のミックスの人が多そう
    • No:21625
    • 日時:2025/02/24(Mon) 08:46
    • 名前:匿名
    • 最近は、新しい会社サイトも参入しないね さすがに
    • No:21626
    • 日時:2025/02/24(Mon) 19:56
    • 名前:匿名
    • 日本人の消費行動の5年予測

      1. 全体的な傾向
      今後5年、日本の消費行動は低成長・節約志向の定着が続くと予測されます。実質賃金の減少が続き、物価高(エネルギー・食品・日用品)が進む中、可処分所得の圧迫が顕著になるためです。特にデフレ時代の消費マインドが根強い世代が多いため、価格高騰を受けて「必要なものだけを買う」姿勢が強まるでしょう。

      2. 50代・40代(氷河期世代)の消費
      この層は、将来不安が大きく、消費抑制傾向が強いと考えられます。

      生活必需品の節約…低価格品やPB商品の選択が増加

      住宅・車の購入控え…持ち家志向はあるが、住宅ローン金利上昇により慎重姿勢

      投資・資産形成の重視…消費よりも「老後資金の確保」に関心がシフト

      健康・介護関連支出増…親の介護、健康管理への支出が増加


      3. 若年層の消費(30代以下)
      若年層は可処分所得が低く、「体験型消費」や「サブスク」志向が強いが、物価高騰でシェアリング・リユース市場の活用が進むでしょう。

      4. 全世代の共通トレンド

      デジタル決済・ポイント活用の加速

      中古市場・フリマアプリの成長

      エシカル消費・地産地消志向の拡大


      今後5年は、「節約しながら豊かさを追求」する消費行動がより鮮明になりそうです。

    • No:21627
    • 日時:2025/02/24(Mon) 21:53
    • 名前:匿名
    • 預貯金が沢山あるのは羨ましいですが、ここまでスレチな身勝手さには呆れます。占い師であるからこそ常識やマナーを身につけたいものです。
    • No:21628
    • 日時:2025/02/24(Mon) 21:59
    • 名前:匿名
    • 働きやすい会社スレ…
      今となっては味わい深いよね

      ここだ、あそこだって選択肢がなくなってきてスレタイの会話にならない
    • No:21629
    • 日時:2025/02/24(Mon) 22:24
    • 名前:匿名
    • どこも同じよ
      こんなんで待機縛りあるならば厳しすぎるね
      あちこち足かけしてまとめていくらとかじゃないとね生きていけないね
    • No:21630
    • 日時:2025/02/24(Mon) 23:01
    • 名前:匿名
    • 働きやすい会社って
      会社の社風が合うかとか
      会社のノルマをクリアできるか
      によって変わるから
      一概には言えないよね。

      待機時間ノルマや月間リピートなど
      会社のノルマをこなせれば
      働きやすい会社かもしれないし。
    • No:21631
    • 日時:2025/02/25(Tue) 15:19
    • 名前:匿名
    • あの値段で今後もお客さん来ればね
    • No:21632
    • 日時:2025/02/25(Tue) 17:47
    • 名前:匿名
    • いっちゃん安い鑑定師でいることが集客の秘訣ですかね?
    • No:21633
    • 日時:2025/02/25(Tue) 18:30
    • 名前:匿名
    • 違うと思われる
    • No:21634
    • 日時:2025/02/25(Tue) 20:43
    • 名前:匿名
    • 今月100件鑑定した占い師より9件しか鑑定してない占い師のほうがランキング上になってて…
      ランキングって適当なんだなーと思った
    • No:21635
    • 日時:2025/02/25(Tue) 20:56
    • 名前:匿名
    • それわたしも思いました
      萎える
    • No:21636
    • 日時:2025/02/26(Wed) 13:49
    • 名前:匿名
    • 21634 どこのサイトだよ
    • No:21637
    • 日時:2025/02/27(Thu) 01:16
    • 名前:匿名
    • みなさん、横から失礼します
      占いサイトの鑑定テストの相談内容はすたっふのだいたい作り話かもとわかりながらどう鑑定だしてます?
    • No:21638
    • 日時:2025/02/27(Thu) 02:21
    • 名前:匿名
    • P休憩ないって本当なんですか?ブラック過ぎ
    • No:21639
    • 日時:2025/02/27(Thu) 04:54
    • 名前:匿名
    • 638
      Pは昼間は事務局に連絡しないと休憩できない
      夜中はボタンあるから簡単に休憩できる
      でも休憩率も数値化されるから、サボりすぎはできないようになってる
    • No:21640
    • 日時:2025/02/27(Thu) 06:26
    • 名前:匿名
    • 639
      休憩平均率0.◎%だから休憩はしてないからあなたもその数字でやってほしいと言われました
      お客全然来ないしプライベートあるから実質鬼待機はできないと言いました

      鑑定中って休憩ですよね?

      ノルマをそんな課せると違法なんじゃないかと思いました
    • No:21641
    • 日時:2025/02/27(Thu) 08:36
    • 名前:匿名
    • 休憩とるのに、いちいち電話?
      だいたい電話占い師なんて個人事業主みたいなモンじゃない。
      面倒だな。
    • No:21642
    • 日時:2025/02/27(Thu) 09:20
    • 名前:匿名
    • 優越的立場の濫用で調べると、なかなか占い師にとって良いことが書いてあるよ
    • No:21643
    • 日時:2025/02/27(Thu) 09:25
    • 名前:匿名
    • ずっと休憩してる人たちに何で電話で休憩依頼しただけで〇〇先生だよクスクスと噂話されたり文句つけられなきゃいけないのだろうか
      というのが休憩しない占い師の本音らしい
    • No:21644
    • 日時:2025/02/27(Thu) 10:39
    • 名前:匿名
    • 640
      え!私はめちゃくちゃとってますよ、休憩
      だけどそんなの言われたことないです
      変なマネージャーさんなのでは?
    • No:21645
    • 日時:2025/02/27(Thu) 10:41
    • 名前:匿名
    • 普通に1回の電話ごとに休憩とってるけど
      それでも何も言われないよ
    • No:21646
    • 日時:2025/02/27(Thu) 11:55
    • 名前:匿名
    • 私も7時間ずっと休憩しても何も言われなかった

      睡魔に襲われて泥のように眠ってしまった日の話
    • No:21647
    • 日時:2025/02/27(Thu) 12:03
    • 名前:匿名
    • 変なのかな?みんなが休憩基本取らないって言ってました
    • No:21648
    • 日時:2025/02/27(Thu) 12:17
    • 名前:匿名
    • どうでしょうね?

      因みに7時間ずっと休憩しても何も言われなかったの別の会社の話だから参考にならないかも  
    • No:21649
    • 日時:2025/02/27(Thu) 12:43
    • 名前:匿名
    • 641
      pは休憩もそうだけどフリラン法に違反してる事堂々とやってる。
      ブラック言われても仕方ない。
      割り切るかかけ持ちでもしないとムリ。
    • No:21650
    • 日時:2025/02/27(Thu) 14:13
    • 名前:匿名
    • 優越的立場の濫用 見てみます
    • No:21651
    • 日時:2025/02/27(Thu) 14:34
    • 名前:匿名
    • Pって昼間は休憩にいちいち電話しなくちゃいけないの?うわーめんどいね!
      昼間の離席ボタンないんだ、、
    • No:21652
    • 日時:2025/02/27(Thu) 14:52
    • 名前:匿名
    • 電話占い 優越的立場の濫用 でAIに聞いてみた
      ヤバい!
      ヤバい!
    • No:21653
    • 日時:2025/02/27(Thu) 15:46
    • 名前:匿名
    • 5時間ぶっとうしで鑑定したときあったな
      あのお客さん元気かな
      ときどき気になるんだ
    • No:21654
    • 日時:2025/02/27(Thu) 15:47
    • 名前:匿名
    • 訂正

      ぶっとおし

      あーネットばっか見てると日本語おかしくなるね!
    • No:21655
    • 日時:2025/02/27(Thu) 17:48
    • 名前:匿名
    • Pは超上から目線。

      「あなたが稼げているのは、あなたの能力じゃなくて、うちの看板があるから」ってはっきり言われました(笑)

      すぐに辞めた。
    • No:21656
    • 日時:2025/02/27(Thu) 18:17
    • 名前:匿名
    • 655さん、揉めたとかでなく突然に言われたのですか?
      上の方でも出ていたけど、マネージャー?話した人によって当たり外れがあるんでしょうか?
      自分はいつも「会社のおかげです、ありがとうございます」というスタンスなんですが、「先生のお力です!どうかずっといてくださいね」みたいに平身低頭に来られます。良い会社だなと当初から思ってたので、ここを読むと随分違う方がいらして驚きです。。。
    • No:21657
    • 日時:2025/02/27(Thu) 19:23
    • 名前:匿名
    • マネージャーの当たり外れはある。自分の担当マネは、私も雇われですからぁっていうのが逃げ口。いない方がマシ。
    • No:21658
    • 日時:2025/02/27(Thu) 19:42
    • 名前:匿名
    • ポテトはMサイズに限る
    • No:21659
    • 日時:2025/02/27(Thu) 20:02
    • 名前:匿名
    • 占い師増殖しすぎw

      自己啓発セミナーも増えすぎw

      夢がかなう手帳も増えすぎw

    • No:21660
    • 日時:2025/02/27(Thu) 20:13
    • 名前:匿名
    • もう高いからみんな逃げちゃったよ
    • No:21661
    • 日時:2025/02/27(Thu) 20:25
    • 名前:匿名
    • それでも辞められないジジババ占い師
      ひょっとして「自分はまだまだイケる!まだまだ稼げる!」なんて思ってるのか??
    • No:21662
    • 日時:2025/02/27(Thu) 20:30
    • 名前:匿名
    • 辞めたでしょ私みたいに
    • No:21663
    • 日時:2025/02/27(Thu) 20:33
    • 名前:匿名
    • 残りは引き伸ば師と新人だけ
      ファイト♪
    • No:21664
    • 日時:2025/02/27(Thu) 21:13
    • 名前:匿名
    • ポテトSご注文のお客様いらっしゃいますか~
    • No:21665
    • 日時:2025/02/27(Thu) 21:18
    • 名前:匿名
    • 副業にと推してたら副業レベルにしか稼げなくなり本業としようとするには難しい環境になった
    • No:21666
    • 日時:2025/02/27(Thu) 23:27
    • 名前:匿名
    • >655さん、揉めたとかでなく突然に言われたのですか?

      そうですね。話の流れでいきなり、、、でしたね。男性の担当者でした。

      「親の介護で」とか言って、すぐに辞めました(笑)

      休憩するときにいちいち、電話したり、、、超うざい感じでした。
    • No:21667
    • 日時:2025/02/28(Fri) 00:02
    • 名前:匿名
    • 休憩するときに連絡必要な会社なんか、絶対にいやだ
    • No:21668
    • 日時:2025/02/28(Fri) 00:07
    • 名前:匿名
    • とある会社
      スタッフが占い師してる(他の鑑定士の鑑定聞き放題だからサイト内でジプると悩みとかも分かってる状態で鑑定してることになる)んだけど他の鑑定士より半値近く下で鑑定してる
      終わってる

      占い師の扱いも酷いもんだったし絶対働いちゃだめな会社だと思う
    • No:21669
    • 日時:2025/02/28(Fri) 02:04
    • 名前:匿名
    • どこそれ
    • No:21670
    • 日時:2025/02/28(Fri) 07:58
    • 名前:匿名
    • スタッフはスタッフでしょ?鑑定師なんてありえない。どこよ、それ。マジメに移籍したくないわ。
    • No:21671
    • 日時:2025/02/28(Fri) 08:19
    • 名前:匿名
    • 嫌な会社スレだ(笑)
    • No:21672
    • 日時:2025/02/28(Fri) 08:21
    • 名前:匿名
    • 666その男誰かわかった
    • No:21673
    • 日時:2025/02/28(Fri) 09:17
    • 名前:匿名
    • Pは女性のマネさんはまともで、一人いる男性のマネがやばい感じ
      その人の被害報告が多い気がする
    • No:21674
    • 日時:2025/02/28(Fri) 09:42
    • 名前:匿名
    • 女性マネに意地悪してた鼠男?
    • No:21675
    • 日時:2025/02/28(Fri) 09:46
    • 名前:匿名
    • なんでそんな人入れちゃったかな、、前の体制で十分だったのにね、、
    • No:21676
    • 日時:2025/02/28(Fri) 11:23
    • 名前:匿名
    • 673さん
      正解!
    • No:21677
    • 日時:2025/02/28(Fri) 12:10
    • 名前:匿名
    • なにやってもこれからは無理な感じじゃん 試しにたまたま目についた先生に一時間話聞いてもらって、またこんな金額出したいか考えるとわかる
    • No:21678
    • 日時:2025/02/28(Fri) 12:55
    • 名前:匿名
    • 1639
      それ業務委託で請け負ってんだったら完全にアウト、違法ですよ。
      出来高に対する報酬なんで待機中完全拘束は違法です。
    • No:21679
    • 日時:2025/02/28(Fri) 13:30
    • 名前:匿名
    • 業務委託の電話占い師が休憩を取る際に逐一会社に連絡する必要があるのは、一般的に「常識」とは言えません。

      1. 業務委託契約の基本原則

      業務委託契約において、占い師は会社の指揮命令下にはないのが原則です。
      ・委託業務の遂行方法は基本的に自由であるべき
      ・休憩時間の取り方を厳しく管理するのは、実質的な雇用契約に近づくため、法律的に問題視される可能性もある

      2. 業界の一般的な運用

      通常、業務委託の電話占い師は、待機スケジュールを提出し、その時間内で自由に待機・休憩を調整できる仕組みが多い。
      ・例えば、シフトではなく「待機予約制」であれば、占い師の裁量で待機をON/OFFできるのが普通
      ・電話が鳴れば占いを行うが、鳴らない間の時間の使い方は自由であるべき

      3. 逐一連絡を求めることの問題点

      ・労働時間の管理に近くなるため、「業務委託」ではなく「労働契約」に該当するリスクがある
      ・占い師の負担が増え、柔軟な働き方ができなくなるため、他社へ流出の要因となる

      4. 例外的にあり得るケース

      ・予約制(指名鑑定)で事前にスケジュールが決まっている場合は、キャンセルや変更の際に連絡を求められることがある
      ・特定の占い会社が「シフト管理」に近い形で運用している場合は、ルールとして存在することもある

      結論

      待機スケジュールを提出し、電話が鳴れば対応する仕組みならば、休憩時の逐一報告を求めるのは「常識」とは言えない。
      業務委託契約としての独立性を考えれば、もっと自由度の高い運用が適切なはずである。

    • No:21680
    • 日時:2025/02/28(Fri) 17:00
    • 名前:匿名
    • 21640
      p?W?どっち?

このスレッドに返信