電話占い口コミ掲示板&ランキング「ウラスピ」

占い師による占い師の為のお悩み相談スレ

  • 投稿者:匿名
  • 作成日時:2025/04/22(Tue) 16:08
  • 電話占い師という特殊な仕事の相談が出来る相手も限られていると思うので、立てさせていただきました。

    困っていることや素朴な疑問など、聞きたくても聞けないことを他の占い師さんに聞いてみませんか?

    例えば以下のような用途にお使い下さい。
    あくまで一例です。
    ・会社を辞める時引き止められて困ってる
    ・嫌なお客さんにあたった時の気分転換方法
    ・今の所属先に決めた理由は?
    ・家族に仕事のことなんて言ってる?

    鑑定師ならではのお悩みがあると思います。

    一人で抱えず、こちらで打ち明けてみませんか?
    経験者の方が答えを導いてくれるかもしれません。

    質問、回答は占い師さんのみでお願い致します。

コメント一覧

    • No:8509
    • 日時:2021/01/18(Mon) 09:12
    • 名前:匿名
    • 自分の事ばかり話す貧乏客は金倍払え
    • No:8510
    • 日時:2021/01/18(Mon) 09:43
    • 名前:匿名
    • 04
      05
      稼いでるんですか?
      羨ましいです。

      恨まれることもありそう。
      顔出しできればしたくない。
      因果な商売だよね。
      感謝されることは滅多にないのでは。

      トップの稼いでる人たち幸せじゃなさそう。
      本業はパートでもいいから何か持ちながら占いではそこそこ稼ぐのが幸せかも?
      本業にすると稼いでいても胡散臭いと思われるしね。
      社会的信用はないよね。
    • No:8511
    • 日時:2021/01/18(Mon) 09:47
    • 名前:匿名
    • 社会的信用度ならそこらへんのパートのおばちゃんと違って高いみたいですよ
    • No:8512
    • 日時:2021/01/18(Mon) 09:48
    • 名前:匿名
    • 顔出して稼げる顔のほうが得だよ
    • No:8513
    • 日時:2021/01/18(Mon) 10:46
    • 名前:匿名
    • 占い師は子供がいない独身女性の生業に向いているとよく言われますが昔の魔女の歴史とか辿ればまさにそのような感じ。仮に結婚、家族がいる場合は、カルマが自分以外に降りかかる懸念を考慮すると当然やらないほうが安全だったりと。とにかくラクな仕事ではないのは確か。占いで救われたと言って頂けるお客様に恵まれて人助けが好きな人なら遣り甲斐のある職業。
    • No:8514
    • 日時:2021/01/18(Mon) 10:47
    • 名前:匿名
    • パートのおばちゃんでも旦那さんが
      ちゃんとした企業で働いてるとかだと
      信用度は高そうね。
      今は小銭持ちでそこそこ安泰だけど
      パート程度の仕事をしてる主婦の方がいい。

      占い師はよほど売れてないと不安よね。
      私生活を全て占いに捧げて鬼待機してるのに
      1000マンも稼げなくなったわ。

      年だけとって今は独り者。
      来年はどうなってるんだろ
      あーー、不安だ。
    • No:8515
    • 日時:2021/01/18(Mon) 11:39
    • 名前:匿名
    • この仕事で生計を立ててきた先生は不安になりますね。
      30代、40代ならばいいパートナーが見つかりそうですが。
      還暦近くなって独身だと、よほどお金もってないと歳下クンも引っかからないわー。
      同業者のオトコはオンナの稼ぎをアテにする
      ゴロツキ体質だし。
      健全なリーマンの彼氏を捕まえるには
      キレイな身で家持ち、金持ちじゃないとですね
    • No:8516
    • 日時:2021/01/18(Mon) 14:08
    • 名前:匿名
    • 30代40代でもこの仕事でいいパートナー見つけるのは難しそう。
      仕事への理解とか。
      知り合わないしね。
      深夜に家族がいると電話してるわけにいかないし。
      お金稼いでる人も、この業界のヒモたかり気質の男を囲ってる人は幸せそうに見えない。
      でも独身のままだろうから稼がないと。

      旦那さんがちゃんとした企業で働いている主婦のパートの方が信用があると思う。
      でも主婦でこの仕事してる人もあまり幸せそうな人に会ったことがない。

      歴史的に未亡人や独身女性に適した職業だったのね。
      で魔女狩りにあったと。
      やっぱり因果な商売かもね。
    • No:8518
    • 日時:2021/01/18(Mon) 14:19
    • 名前:匿名
    • パートのおばちゃんって生活臭すごくて旦那が
      ちゃんとした企業とか言ってる時点で子供にいい大学を教育ローンしてでも出れば安泰って信じてそうよね。
      信用度は1000以上あればどんな職でも高いみたいですよ。この時期税務署行くと感じますわ。
      月100で小銭持ちならそこらへんのみーんな男はド貧乏よね。
      パート程度の仕事してる主婦って不平不満と井戸端会議でへんなシワくちゃシミ婆さんになりそうよ。

      占い師は売れてると稼げるから不安なし。
      私生活を全て占いに捧げて鬼待機してるのに
      1000マンも稼げなくないおばちゃんは早くパート出たほうがいいってことだと思うよ。
      どんな仕事も向いてないだろうけどね。お掃除どう?

      年だけとって今も嫌われ独り者?
      ウレナイシさんは来年より、明日の心配したら?
    • No:8519
    • 日時:2021/01/18(Mon) 14:29
    • 名前:匿名
    • 稼いでる人たちも。
      表に出るとお付き合いに、オシャレにお直しに衣装代に。
      結局お金が出て行ってそうだよね。
      手元にはそんなに残らないんじゃないのかな。
      それはその人の才覚だね。
      そこそこ稼いで平和な主婦の方が幸せそうだよ。
    • No:8520
    • 日時:2021/01/18(Mon) 14:48
    • 名前:匿名
    • 平和な主婦とか言ってる時点で
      すわこはんはは貧困独居老人ということだよーん
    • No:8521
    • 日時:2021/01/18(Mon) 15:10
    • 名前:匿名
    • 占い師っていくら稼げるのですか?
    • No:8522
    • 日時:2021/01/18(Mon) 15:18
    • 名前:匿名
    • お客さんですか?
      大半の人は稼いでなくて0円からピンキリでしょうね。
      稼いでる人は数人一握りらしいですよ。
      私もよく知らないけど。
    • No:8523
    • 日時:2021/01/18(Mon) 15:31
    • 名前:匿名
    • 8522さん
      有難うございます。
    • No:8524
    • 日時:2021/01/18(Mon) 15:32
    • 名前:匿名
    • その人の大気のスタイルによっても変わってくるのでしょうね。
      主婦か独身かなど。
      独身じゃないと一日中待機できないでしょうね。
      本業があるかどうかによっても変わってくるでしょうし。
    • No:8525
    • 日時:2021/01/18(Mon) 15:42
    • 名前:匿名
    • 待機って漢字書けるレベルがあれば主婦よりは稼げますよ
    • No:8526
    • 日時:2021/01/18(Mon) 16:15
    • 名前:匿名
    • 占いで得た報酬は大金でも泡銭と捉えていたほうが健全。今の時代、独身でも他に生活費の柱を作ることは可能だと思う。因果はあるが悪意や私欲に囚われて騙さなければ軽く済む。気軽そうだからと生半可に足を突っ込めばいずれ来世かもしれないが何らかの因果が下る可能性。だがそれでいいのかもしれない、自業自得でも納得してプライド持ってやってるならばいいのかもしれないただ私欲に飲まれないように客の幸せだけを考えてあげられる余裕は常に必要。
    • No:8527
    • 日時:2021/01/18(Mon) 16:21
    • 名前:匿名
    • そう本当に泡銭。
      だから稼いでも一瞬で無くなる人は無くなるよね。
      金カネになってはダメだと思う。
      私利私欲に走ると客にも伝わるし、お客さんも続かないのでは。
      他に収入の柱を複数持ち、副業程度に留めておくのもいいのかもね。
      自分に相談してくれたお客さんには幸せになってもらいたいし、依存させたり恨まれたりそういう商売はしたくないなあ。
      お金少なくても感謝される方がいいですよね。
      因果応報あると思うよ。
    • No:8528
    • 日時:2021/01/18(Mon) 16:50
    • 名前:匿名
    • 8526さん
      8257さん
      の、ような占い師がいるんですね。感激。
    • No:8529
    • 日時:2021/01/18(Mon) 16:56
    • 名前:27
    • 28さん
      ありがとうございます。
      うちの祖母はガチで霊感あるんですが、占いで人からお金を取らなかったんですよ。
      その師匠も凄かったですが三千円だったそうです。
      彼らなりの考えがあってのこと。
      あくまでも人助けだったんでしょうね。
      電話占い会社はアコギだなと思います。
      染まらずに看板目指すとかではなく自分のプライドとスタイルを持ってやらないといけませんね。
    • No:8530
    • 日時:2021/01/18(Mon) 17:01
    • 名前:匿名
    • 29さん
      素敵なおばぁさまですね。
      29さまは電話占い会社でご活躍なさっていますか。
    • No:8531
    • 日時:2021/01/18(Mon) 17:04
    • 名前:匿名
    • 29さん
      28です。
      素晴らしいおばあさまですね。
      金、金、金の占い師しか出会ったことがないので、いつか素晴らしい人間性の占い師に出会いたいです。
    • No:8532
    • 日時:2021/01/18(Mon) 17:41
    • 名前:匿名
    • 良いお話の後にすみません
      古参占い師を大事にしない会社のことどう思いますか?
      デビューの新人ばかり売り出して疲れてきました
      自分が売れない師に成り下がったのは認めます
    • No:8533
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:00
    • 名前:匿名
    • 28さん
      30さん
      ありがとうございます。そんな。
      電話占い会社では活躍していません汗
      今までは自分で対面で無償でやっていて。
      電話占い会社複数社オーディションに合格したものの。
      スピリチュアル系やエネルギーワーカーの方達が経営して、多少なりとも奉仕の精神がある方たちがされていると思っていたら。
      蓋を開けてみたらヤクザな世界でランカーの方は金金という感じでビックリ。
      経営者は占いはいらないと言うし。
      私には合わない世界かもな〜と思って二の足を踏んでしまっています。
      やるとしても本業の堅い仕事は続けて、副業として奉仕の精神を忘れずに鑑定にあたらせていただきたいと思います。
      自分みたいなのは派手に売り出されたりせずに分給も低いでしょうから。
    • No:8534
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:01
    • 名前:匿名
    • 古参の先生たちは会社の設立からいる先生や
      また売上に貢献してきた立派な先生です。

      でも厳しいようですが会社の対応というのは
      新しい先生を売り出しお客様に飽きられないように改革をしていかないと駄目になってしまいますから、32さんの会社の対応というのは
      普通の事だと思いますよ。

      アイドルなんかも常にセンターやリーダーを変えたりオーディションで新しいメンバーを入れ替えたりと。

      AKBやモー娘が初期メンバーのままだったら
      人気は長く続いてなかったと思いますよ。

    • No:8535
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:02
    • 名前:匿名
    • 32
      古参の方を大切にしすぎるところと新人をどんどん売り出すところと両方あるんですね。
      どこかしら。
    • No:8536
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:09
    • 名前:匿名
    • 会社が好むのは派手好きで、よく通るハッキリとした話し方。
      自分に自信があり、多少の見た目の良さもある

      出たがりでイベントも積極的に出てメディアなどの露出も大好き。

      絶対に当たる!というのは要りません
      絶対に稼ぐ!が大事です。
      多くの看板先生が上記に該当します。

      鬼待機&休みナシの超本気の占い師は大歓迎されます。

      その通り、や○ざ気質満々なのが電占の世界
      お客様からいくら取ってると思います?

      生産性、実態の無いものを高額で販売してるんです。
    • No:8537
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:17
    • 名前:匿名
    • 36
      そう。
      実態のないものを高額で販売しているところが引っかかる。
      そりゃ恨まれるだろうって思う。
      そんなの気にせずにイベントにテレビにYouTubeに顔出しを厭わず。
      鬼待機も厭わず。
      運営と食事に行ったり場合によっては愛人になったり。
      そんなのがランカーだからキャバクラ水商売と形態は一緒でそれを応用しただけだと運営の人が言っていた。
      もっとリーズナブルに1分100円とかで利用できればいいのに。
      実際念入れグッズを販売している霊感商法なところもあるし。
      これじゃあ人様にやってるって言えないよね。
      特に本業だと。
      電話占い 借金で検索すると結構出てくる。
      悪徳商法だと思われても仕方がない。
      自分がやりたい方向性とは違うなあと感じましたね。
      顔出しもしたくないと思ってしまう。
    • No:8538
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:22
    • 名前:匿名
    • 8534 あらびっくり、古参は会社をやめろという姿勢なんですね
    • No:8539
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:47
    • 名前:匿名
    • 古参はやめろ!というより
      もうプロデュースは終わったので後は自分の
      チカラで頑張れということじゃない?
      確かにいつまでも会社は推し続けてくれないよ
      いつまでもトップや看板やれるのは愛人くらい
    • No:8540
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:49
    • 名前:匿名
    • 34
      自分も同感です。
      AKBやモー娘などのアイドルグループがいい例ですよね。
      新陳代謝していかないとお客が飽きて離れていく。
      ずっと看板が同じだと客も飽きて離れて行きますよね。
      結局商品なんですよね。
      古参先生が正社員なら教育に当たったりできたらいいのにね。
    • No:8541
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:51
    • 名前:匿名
    • 各社に愛人いて看板やってますよね。
      一緒に独立する例とかないのかな?
      愛人だとしても実力と見合ってないのにずっとトップにしておくのは会社としてよろしくないのでは。
    • No:8542
    • 日時:2021/01/18(Mon) 19:51
    • 名前:匿名
    • 独立して羽ばたくべきだよ
    • No:8543
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:08
    • 名前:匿名
    • 意外とみなさん羽ばたかないですよね。
      キララ先生くらいか。
      あの方はキャラが立っていてファンが多かったもんね。
    • No:8544
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:11
    • 名前:匿名
    • まあAKBの例えはその通りだなあと思ったよ。
      会社としては生き残らないといけないから、あの手この手をして当然だよね、ビジネスだもんね。
      昔ならある程度稼いだら別の事業始めるって感じで、まさに夜系の人たちと同じ流れだったんだろうけど、今はその資金を貯められるほど稼げないし、しがみつくか個人でブログでも立ち上げて集客するか…って感じかな。
    • No:8545
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:12
    • 名前:匿名
    • 古参、新参関係ありません
      お客さんにニーズがあれば大切にします
      芸能界と一緒
      フレッシュな若さ、重厚な雰囲気どちらも映画やドラマを作るなら必要です

      ただちょっと人気がでて勘違いしたら…
      売り出しは二度としません
      もちろん鳴かず飛ばずは論外
      人気=売上が全て
      10年のキャリアは古参ですがうちは大事にしてますよ10年社会人として実績を残したわけですから
      多少のマイナスは補填します
      ご参考までに
    • No:8546
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:17
    • 名前:匿名
    • 8536
      そんなんだから店更新できないんだよw
    • No:8547
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:19
    • 名前:匿名
    • あと、看板はひくーい声ばっかりだよw
      理由は喋れる年代がアラフォーだからだな。
      金髪ねーさんもロン毛も元タレントもみんなひくーい声。
      ドスが効いた声ばかりだよ。
    • No:8548
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:20
    • 名前:匿名
    • 声キンキンしたハキハキの人たちは有名な人は1人もいないよ。
      受かって勘違いしやすいメンタルの頭空っぽねーさんに多い声。
    • No:8549
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:22
    • 名前:匿名
    • あちこち転々してる人気嬢がちょうどキンキンハキハキだけどメンヘラでつり目だから不定期待機の産物だわ。
    • No:8550
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:27
    • 名前:匿名
    • 47
      思いました!
      ひく〜いドスの効いた声!
      どこがいいんだろうって思いました。
      自分は癒されないですがこういうのが人気なのか?って思った。
      売れやすいってわけじゃなくて年代なのか?

      49
      誰だろう?
      キンキンハキハキ。それはそれで聞いてると疲れるのかな?

      魔女のようなしわがれたダミ声の人もいますねw
      確かにランク上位だ。
    • No:8551
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:37
    • 名前:匿名
    • アラフォーになると声帯が伸びたり、胃液が上がったり、酒灼け、タバコなどで
      声が男化するからね、

      だけど結局、ある程度の内容や知恵があるからおばさんなってからが上位にいることが多い。

      つまり内容は大事。

      若くても上位の人もいるけど話し方は落ち着いてるね。
    • No:8552
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:42
    • 名前:匿名
    • は?元タレントアニメ声のランカーいたよ
    • No:8553
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:45
    • 名前:匿名
    • 8552
      なんにでも例外はあるってだけな。
    • No:8554
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:52
    • 名前:匿名
    • 桃売りは多少のマイナスどころか

      大損害なマイナス。
    • No:8555
    • 日時:2021/01/18(Mon) 20:57
    • 名前:匿名
    • アニメ声いますよね。
      ダミ声といいマニア受けするのかな。
      そんなに元タレントいるんですか?
      誰ですか?
      タレントで売れなかったから?
    • No:8556
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:00
    • 名前:匿名
    • だけどさ、ランカーなんか誰でもなれるじゃん。
      一位はやっぱり労働時間よ。
      売り上げだけだったら1番でも3番手くらいに置かれる人はいるけど待機時間長くて安定してる人が1番よね。ほとんど休みなしでいないとなれない。
    • No:8557
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:01
    • 名前:匿名
    • 桃売りさんはなんで人気無くなったの?
      そもそも本当に人気あったの?
      確かに看板は変えたほうがフレッシュ感ある。
    • No:8558
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:02
    • 名前:匿名
    • 8555
      いま芸人の世界でも占い師に特化したコースあるよ。
    • No:8559
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:06
    • 名前:匿名
    • 58
      星ひとみ
      ゲッターズコースですか。
      ホリプロ占い師部ができてもおかしくないね。
    • No:8560
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:24
    • 名前:匿名
    • もう閉鎖近いらしいから看板もサイトも
      古いままみたい。まあ、そうだろうね。
    • No:8561
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:30
    • 名前:匿名
    • 星さんは芸人じゃないよ。
    • No:8562
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:36
    • 名前:匿名
    • 60
      一番お金かけないといけないところなのにね。
      お客さんはまずサイトを見るし。
    • No:8563
    • 日時:2021/01/18(Mon) 21:39
    • 名前:匿名
    • 星さんはオスカーだっけ。
      CSEとは規模が違うね。
    • No:8564
    • 日時:2021/01/18(Mon) 22:01
    • 名前:匿名
    • ラブミードゥって人、吉本でしょ。違うかもだけど。
      こういう人を増やそうとしてるみたい。
    • No:8565
    • 日時:2021/01/18(Mon) 22:36
    • 名前:匿名
    • 62
      PもWも辞めた占い師のソース、いつまでも貼ってるしね。
      キララさんのもベタベタと貼りまくり
      サイト修正に金も掛けられないんだろう
      辞めた占い師をいつまでも貼ってるんだから
    • No:8566
    • 日時:2021/01/18(Mon) 22:49
    • 名前:匿名
    • 星ひとみさんオスカーじゃありませんよ
      Gオフィスですよ
    • No:8567
    • 日時:2021/01/18(Mon) 22:56
    • 名前:匿名
    • 年齢制限ありますか?
    • No:8568
    • 日時:2021/01/19(Tue) 03:26
    • 名前:62
    • 65
      PもそうだしWもキララさんやおとはさんベタベタと貼り付けてますよね。
      辞めた人の肖像権とか何か問題にならないのかな。
      何か言わないのかないつまでも貼り付けてと気になりました。
    • No:8569
    • 日時:2021/01/19(Tue) 06:28
    • 名前:匿名
    • 目立ちたがりやで宣伝にもなるからいいんじゃないの?
    • No:8570
    • 日時:2021/01/19(Tue) 09:23
    • 名前:匿名
    • サイトの刷新が出来ないほどお金ないんでしょ

      そのお金出せないなんて余程、深刻だね。

      その会社は値上げ凄まじいし大量リストラ

      もう閉鎖だから刷新も看板変えもしないのよ

      辞めた占い師いつまでもイベントソースにいる

      今はネット社会なのにそこを変えられないとは
    • No:8571
    • 日時:2021/01/19(Tue) 10:54
    • 名前:匿名
    • 570
      もう閉鎖もう閉鎖って言ってる人本当なの?
      ただの情報に振り回されてるイタイ人にしか思えないw
      私はその会社関係ないけど、潰れる気がしないんだよなー。あなたは占い師?
    • No:8572
    • 日時:2021/01/19(Tue) 11:57
    • 名前:匿名
    • 桃売りさんは一応、会社にトップの席料を毎月払ってるし古参だから運営も何も言えず。

      敗北を認めないトランプ元大統領みたいね。

      閉鎖の噂は前からあるけど頑張って経営してるから大丈夫そうだけどね。
      この世界は突然、閉鎖!なんて普通だからね。
      明日のことなんて誰も分からないよ。
    • No:8573
    • 日時:2021/01/19(Tue) 12:24
    • 名前:匿名
    • トップの席料なんてあるんですか?
      水風の世界はそうなんですか?
      ちなみにおいくらで?
      ランキングトップの先生を看板にした方が普通にいいと思うんですけど。
      トップの先生が端に追いやられてヘンw
    • No:8574
    • 日時:2021/01/19(Tue) 12:36
    • 名前:匿名
    • 571

      いつもながらパトお疲れ様
    • No:8575
    • 日時:2021/01/19(Tue) 12:46
    • 名前:匿名
    • 574
      初めて書き込みしましたけど…
      誰と勘違いしているんでしょう?
    • No:8576
    • 日時:2021/01/19(Tue) 12:50
    • 名前:匿名
    • 初めての書き込みがアレかよ!笑
      すげぇ慣れてて掲示板歴、100年くらいじゃね

      あたしは掲示板歴、200年だからね。笑
    • No:8577
    • 日時:2021/01/19(Tue) 15:18
    • 名前:匿名
    • 星さん元オスカーだよ。
      ホットパンツはいて稲川淳二さんと一緒に出てるアイドルだった。
    • No:8578
    • 日時:2021/01/19(Tue) 16:40
    • 名前:匿名
    • オスカーですよね。
      キレイだし売り出しやすいんでしょうね。
      占いはできるんだろうか。
      元タレントとかじゃないと本を出すまでいかないんでしょうね。
      しいたけ占いは知らんけど。
    • No:8579
    • 日時:2021/01/19(Tue) 21:49
    • 名前:匿名
    • 元タレントではなくて
      普通に有名な占いの先生は本を出していますよ。
      ブームの時にたくさん知識があれば
      知識に基づいて書くような人なら依頼通りの案件は来ると思います。
      結局、底本を使う王道が近道ですね。
      自分もその方面で仕事してましたので。
    • No:8580
    • 日時:2021/01/19(Tue) 21:50
    • 名前:匿名
    • きれいかどうかは
      この頃はあまり関係ないみたいです。
      三流の編集者くらいです、見た目で選ぶのは。
      そういう人は会議通す力もないと思いますが。
    • No:8581
    • 日時:2021/01/19(Tue) 21:59
    • 名前:匿名
    • 79
      本を書かれていたんですか?
      すごいですね。
      電話占いの先生はそこまでの方はあまりいらっしゃらなそうですね。
    • No:8582
    • 日時:2021/01/19(Tue) 22:00
    • 名前:匿名
    • 79
      本を書かれていたんですか?
      すごいですね。
      電話占いの先生はそこまでの方はあまりいらっしゃらなそうですね。
    • No:8583
    • 日時:2021/01/19(Tue) 22:13
    • 名前:匿名
    • 81
      すごくない。
      別によくある話。
      電話占いの先生もいろんな経験してる人がいるから
      全然珍しい話ではない。
    • No:8584
    • 日時:2021/01/19(Tue) 22:15
    • 名前:匿名
    • 普通にしてる分には
      占いの本はほとんど企画通らないので
      自費や会社の費用で出してる人はいるけど
      出版系の仕事していれば
      占いの原稿は割と簡単に来る案件の一つ。
    • No:8585
    • 日時:2021/01/19(Tue) 22:18
    • 名前:81
    • 83,84
      そうなんですね。
      出版系の仕事に自ら携われば企画が通りやすいのでしょうか。
      星座ごとに出している先生は何冊も一気に出せますものね。
      電話占いだとどのようなポジションに入れば良いのか興味があります。
    • No:8586
    • 日時:2021/01/19(Tue) 22:54
    • 名前:匿名
    • 昨日の待機中に(今日はお休みです)同業の電話占い師さんからのご相談を受けました。最初は会社の移籍の相談だと言われまして、業種は何ですかと聞き取りしたら鑑定師ですとのお答えで、先生の占術は何ですかと伺ったら霊感霊視との事でした。昨日の待機中、コールが一回しか無くて移籍をした方が良いだろうかとのご相談だったのですが、私の占術はタロットです。霊感霊視をされている方が、タロットリーダーにそのようなご相談をされてくると言うのは如何なものかとは思ったのですが、出て来たカードにしたがっての御助言はしました。お電話頂いた限り、私がどの会社に所属していて得意戦術は何かは先方は御存知の筈ですが、これ、どうなんでしょうね。どの会社に所属されているかはあえて聞きませんでした。
      霊感霊視系の先生方、御自身の事は霊視できないのでしょうか? それはどうでも良いですが、占い師が占い師に頼る……あんまり良くないことだと感じています。
    • No:8587
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:02
    • 名前:匿名
    • あのさ、守秘義務ってあるよ

      占い師さんが相談に来るなんてしょっちゅうあることなのにさ。
    • No:8588
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:05
    • 名前:匿名
    • 8585
      そういうのじゃないけど・・。

      そんなイージーじゃないよ。

      人に聞いてる時点でちょいあなたには難しい。
    • No:8589
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:08
    • 名前:匿名
    • 86です。

      何の守秘義務に違反していますか? 個人を特定できるようなことは何も記していません。一般論としてお話ししています。

      87さんは鑑定師さんのご相談を多く受けていらっしゃるのですか? それはそれでけっこうですが私はまっぴらです。
    • No:8590
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:10
    • 名前:匿名
    • 8589

      あなた、占い師やめたほうがいいレベル。
      てかニートだったの?

      そんな変な性格と頭だったらどこの仕事も務まらないでしょ。
    • No:8591
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:16
    • 名前:匿名
    • 別に本くらい誰でも出せますよ
    • No:8592
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:23
    • 名前:匿名
    • いやいや、十分に守秘義務違反だと思うけど。
      お客様で入ってくれた時点で、同業者だろうが、お客様はお客様でしょう?
      ちょっと酷い。
    • No:8593
    • 日時:2021/01/19(Tue) 23:24
    • 名前:匿名
    • 8590さん

      何ですか、レベルって? あなた何様?
    • No:8594
    • 日時:2021/01/20(Wed) 00:19
    • 名前:匿名
    • このスレ、鑑定師同士が助け合う為のスレだと思ってたんですが、かなりの罵詈雑言をレスされる方もいるのだと解りました。今後は怖くて書き込めないです。
    • No:8595
    • 日時:2021/01/20(Wed) 00:35
    • 名前:匿名
    • 86の書いてる内容は守秘義務違反だとは思わない。個人が特定できるものは何一つ書いてるわけじゃないし。
      ただ、同業からの相談は結構ある話です。同業と言わず試してくるような人もいたりしますよ。
    • No:8596
    • 日時:2021/01/20(Wed) 01:58
    • 名前:匿名
    • 皆さんお疲れさまです!
      今日電気ブレーカーが上がり、一部電気使用不可になりました。
      よく家電壊しますが、今回電力会社がきて漏電やショートなかったので、原因不明のまま電力会社は立ち去りました。
      滅多に鳴らない家電が突然鑑定中鳴ったり、来客があり、なぜか最近続いてます。
      こんな目にあった占い師さんいらっしゃりますか?
      鑑定中とかやめてほしい。
    • No:8597
    • 日時:2021/01/20(Wed) 03:47
    • 名前:匿名
    • 8595
      馬鹿は黙っとれ。
    • No:8598
    • 日時:2021/01/20(Wed) 03:49
    • 名前:匿名
    • フェイク入れたら何書いてもいいと思ってるやつ
      マジでリスク管理できてねーよ。

      消えてよ。相談内容ベラベラ喋る馬鹿な占い師がいるとみんな迷惑なんですけど?
    • No:8599
    • 日時:2021/01/20(Wed) 03:50
    • 名前:匿名
    • 8596
      天井のシミが顔に見えるタイプでしょ、あなた。
      簡単に人に騙されるから気を付けろ。
    • No:8600
    • 日時:2021/01/20(Wed) 06:49
    • 名前:匿名
    • お客ですが、失礼します。
      ネットでよく、相手に復讐しますなどありますが、あれは自分に返ってきますか?
      元旦那に復讐したくて。。
    • No:8601
    • 日時:2021/01/20(Wed) 07:14
    • 名前:匿名
    • 8598
      本当にそれ
      フェイク入れたらとか個人が特定されないからOKとかいう話ではない

      本人が見たらわかるような話を書いてしまうことがありえない
    • No:8602
    • 日時:2021/01/20(Wed) 07:24
    • 名前:匿名
    • この仕事は天職ですが、疲れます。

      みなさんのストレス解消って何ですか。
    • No:8603
    • 日時:2021/01/20(Wed) 08:00
    • 名前:匿名
    • 念送り〜〜
    • No:8604
    • 日時:2021/01/20(Wed) 09:46
    • 名前:匿名
    • こら、だめでしょ。
      あたしはスイーツ食べまくりー
    • No:8605
    • 日時:2021/01/20(Wed) 11:01
    • 名前:匿名
    • 8600
      相手が悪い事をしたんだったら勝手に地獄へ落ちるのでわざわざ手を下さなくてもいいと思いますよ。
      変な風にブーメランで返ってきたり何かが犠牲になる場合がありますので。
      あなたが原因でただの腹いせである場合はあなた本人がボロボロになりますのでお気を付けて。
    • No:8606
    • 日時:2021/01/22(Fri) 16:57
    • 名前:匿名
    • 私の所属しているサイトは月間の待機時間ノルマ(運営はノルマではないと言ってますが実質ノルマ)が、50時間なのですが、皆さんはどのくらいでしょうか?
    • No:8607
    • 日時:2021/01/22(Fri) 17:01
    • 名前:匿名
    • 8606

      月100時間です。
      全然鳴らないから虚しいばかり。
    • No:8608
    • 日時:2021/01/22(Fri) 17:33
    • 名前:匿名
    • 運営としては100が基準のようです
      が、どうしても無理で月80~90になります
      できれば入ってとは言われますが、無理強いはされないので本当にありがたいです
      いい会社に入れたなと思う
    • No:8609
    • 日時:2021/01/22(Fri) 18:35
    • 名前:匿名
    • 私が所属しているところも全く無理強いはされず、むしろ体調を気遣ってくれるくらいです。
      私も本当にいい会社に入れたと思います。だからこそ会社に貢献したい気持ちもうまれてくる。

このスレッドに返信