電話占い総合情報
占い師総合情報
心の悩み・雑談
トップページ
悩み事相談✩雑談✩.*˚占い禁止
悩み事相談✩雑談✩.*˚占い禁止
投稿者:スレ主
作成日時:2021/10/19(Tue) 00:31
占い依存から脱出するために、
占いをしなくても相談で解決できそうな問題を書き込むと、親切な人が相談に乗ってくれたり
独り言スレよりはちょっとした会話をしたい人
日々の報告等など、そんなスレ
コメント一覧
No:
1
日時:
2021/09/18(Sat) 00:34
名前:
匿名
1人に執着してるとモヤるから
他の人にも目を向けようと思う。。
No:
2
日時:
2021/09/18(Sat) 16:39
名前:
匿名
1さん
わかる
No:
4
日時:
2021/09/18(Sat) 17:24
名前:
匿名
良スレなのでage
No:
5
日時:
2021/09/18(Sat) 17:47
名前:
匿名
3代目の、花火って曲が凄い染みる!
No:
6
日時:
2021/09/18(Sat) 17:50
名前:
匿名
無趣味で暇な時間があると電話したくなるから、趣味や友だちをふやしたい‥
No:
7
日時:
2021/09/18(Sat) 17:54
名前:
匿名
彼きっかけで始めた趣味だから楽しいけど辛い…。
No:
8
日時:
2021/09/18(Sat) 18:19
名前:
匿名
6さん
それね!誰かに話せたら電話しなくていられると思うの
そんな人がいないっ(笑)
7さん
なぜつらいの?
一緒にやってないのー?
No:
9
日時:
2021/09/18(Sat) 23:03
名前:
匿名
好意向けてくれる人好きになれたら…
No:
10
日時:
2021/09/19(Sun) 09:14
名前:
匿名
私は旦那の趣味がハンストだから面倒くさい。注意をすると休みだとハンスト、ひたすら寝るを繰り返す。頼むから出掛けてくれ。
No:
11
日時:
2021/09/19(Sun) 10:32
名前:
匿名
何に抗ってるのかな旦那さん
No:
12
日時:
2021/09/19(Sun) 17:08
名前:
匿名
旦那は注意を強くされるとハンストする。
No:
13
日時:
2021/09/19(Sun) 20:58
名前:
匿名
考え方が子供っぽいのかな
余計なお世話かもだけど
注意より、お願いっぽくすると上手くいくかも
No:
14
日時:
2021/09/19(Sun) 21:00
名前:
匿名
9さん
私はそちら方面にシフトチェンジしたよ。
No:
15
日時:
2021/09/20(Mon) 21:57
名前:
匿名
14さん
それができるなんて素敵、心も軽くなるね
No:
16
日時:
2021/09/24(Fri) 10:59
名前:
匿名
皆さん何系の悩みで占いしてます?
私は主に恋愛系です
友達にばかり相談してられなくて(--;)
No:
17
日時:
2021/09/24(Fri) 11:09
名前:
匿名
わたしは別れると電話しちゃってました。
ここ数ヶ月はジプシー化しててヤバかったです。
この間やっと退会できました。
No:
18
日時:
2021/09/24(Fri) 19:40
名前:
匿名
別れ方にもよるよね
お互い納得してってのは少ないけど
いきなりってなると
頭が整理出来なくてそうなるよね
No:
19
日時:
2021/09/24(Fri) 19:45
名前:
匿名
まさにそうでした
ジプりながら気持ち整理できていく感じ
No:
20
日時:
2021/09/24(Fri) 23:48
名前:
匿名
時間薬で
最初つらいけど時間経つの待つしかないんだよね
頭で理解できるようになるまで
No:
21
日時:
2021/09/27(Mon) 08:06
名前:
匿名
とにかくやる気が出ない。
うつ病とかではなく(そこまでひどくはない)更年期みたいな感じ。病院にも行っているけど特に悪い所は無い。
好きな人が(憧れ)いても頑張れないし、ランチに誘われても面倒で断ってる有り様。
在宅ワークが救い、化粧しなくていいから。
やる気の出る方法お願いします。
No:
22
日時:
2021/09/27(Mon) 09:38
名前:
匿名
21さん
そんな時は無理にやる気出そうとしなくていいんじゃないかな?
やる気出ない!出さないとダメ
って考えると、自分を追い込んじゃう
流れに身を任せ~でもいいんじゃない?
やる気なんて勝手に出るときゃ出てくるよ
今は休養期間と思って
食べたいもの食べて、やりたい事だけすればいいよ、そんなんでもいいじゃん
No:
23
日時:
2021/09/27(Mon) 09:47
名前:
匿名
22さん
ありがとうございます。
程度の差はあれどこんな状態が何年も続いて部屋が大変なことに。
今までサプリやドリンク剤で動けていたのに医者に禁止されて真面目に困ってます。
コロナで良いのは食事やレジャーを断る理由ができたこと。
ドリンク剤やサプリがダメなら効くお茶探してます。
No:
24
日時:
2021/09/27(Mon) 10:01
名前:
匿名
23さん
精神的なものですよね
きっかけとかはあったのですか?
No:
25
日時:
2021/09/27(Mon) 10:03
名前:
匿名
20さんの言うようにほんと時間薬
ほんの少しでもいいから気の紛れることや楽しいと思えることやっていきたい
気付いたときには心から笑ってたい
No:
27
日時:
2021/09/27(Mon) 10:55
名前:
匿名
書き込みができない!
テスト
No:
28
日時:
2021/09/27(Mon) 10:59
名前:
匿名
21です
23さん
それ、アパシー シンドロームではないかな?
サプリやドリンクだと体に鞭打つ感じになっちゃうかも
日中起きれて偉いじゃん!
ついでに午前中の太陽の光浴びてる?
セロトニンが作られるよ
何年もだったら、からり辛かったでしょう。自分を責めちゃったり
私もコロナ理由で断る事ある!
いい断りの理由だよね(笑)
«
1
»
このスレッドに返信
ニックネーム
スレッド本文
確認する