電話占い総合情報
占い師総合情報
心の悩み・雑談
トップページ
気になる事を霊視できる人に質問できるスレ
気になる事を霊視できる人に質問できるスレ
投稿者:ダルだる
作成日時:2025/07/17(Thu) 01:38
霊視できる人にくだらない質問したいと思っている人の為のスレを立ててみました。
質問です。
天使の梯子をみると良い事があるのか教えて下さい。
ゆるい質問をして軽く答えてくれたら嬉しいです(^o^)
くだらない疑問に答えてくれる優しい方がいましたらヨロシクお願いします。
ゆるい雑談をめざしてます。
コメント一覧
No:
574
日時:
2025/06/26(Thu) 01:04
名前:
匿名
タロットカードのジャンピングで出てきたカードは、見えない何かからのメッセージという可能性はありますか?
私は普段リーディングをする際にジャンピングカードは受け取らない、というスタイルでやっておりますが
ごく稀にこのカードは受け取りたいと感じるものがあり、そういう時だけ例外で読むこともあります。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
No:
575
日時:
2025/06/26(Thu) 02:17
名前:
匿名
574さん
>タロットカードのジャンピングで出てきたカードは、見えない何かからのメッセージという可能性はありますか?
偶然もあるだろうし、メッセージ的なこともあるだろうし、
単純にシャッフルに慣れてなくて(ヘタも含み)
ってこともあるだろうし。
肩の力を抜いて、考え過ぎずに
ご自身のやり方で良いと思います。
No:
576
日時:
2025/06/27(Fri) 07:42
名前:
匿名
休日のリラックスタイムにタロット占いをするのですが、
テーマ1.テーマ2.テーマ3と占っても何回も同じカードが出ることがあります
テーマ1で審判逆位置(離別)が出て、そこに関しては腑に落ちたんですが、別のテーマでもその日はしつこく登場する感じです。
自分の潜在意識の問題でしょうか。
No:
578
日時:
2025/06/27(Fri) 12:37
名前:
匿名
576さん
私もあります
スプレッドを変えても同じカード出ます。
自分の潜在意識なのか、私も知りたいです!
No:
582
日時:
2025/06/27(Fri) 23:48
名前:
匿名
見える方に昔のおじさんが憑いていると言われたことがあります。いつの時代の人かわかりませんが。
言われるとすごいモヤモヤするのですが、どうすれば居なくなるのでしょうか?
お風呂に塩を入れてみたのですが、どうなのか全く効果がわかりません。
No:
583
日時:
2025/06/28(Sat) 00:05
名前:
匿名
582さん
「憑いている」と言われて、
あなた自身が何か目に見えない心霊現象を日常茶飯事感じるとか、
原因不明の健康不良(霊障と言わざるを得ないこと)を感じるのであれば話は別ですが、
何も感じないのであれば気にすることはありませんよ。
目に見えないことを気にし過ぎたり、考え過ぎたりしていると
その辺にいる浮遊霊などを自分から呼び込むことになるので
そういう話に耳を傾けないことです。
No:
584
日時:
2025/06/28(Sat) 00:20
名前:
匿名
583さん
お返事ありがとうございます。
その時はなぜか異常に身体がぐったりしていました。でも疲れとか季節的なものかな?と思っていましたが、なんとなくお風呂に塩を入れたら、いつもの自分に戻りました。
でもそんな方法で簡単にいなくなるの?と思い疑問でした。
No:
585
日時:
2025/06/28(Sat) 02:28
名前:
583
584
粗塩でのお清めはとても効き目がありますよ。
お風呂にお塩を入れるのもとても良いです!
No:
586
日時:
2025/06/29(Sun) 07:41
名前:
匿名
霊感が強い方は、カードの解釈にとまどうことはないのでしょうか。
それとも降りてくる感じでスラスラと読めたりするのでしょうか?
霊感弱めだと、カードが解釈しづらいので気になります。
No:
587
日時:
2025/06/29(Sun) 10:24
名前:
匿名
カードのことは
占い師総合情報カテの ”カードリーディング研究会” へ。
No:
588
日時:
2025/06/29(Sun) 11:27
名前:
匿名
586さん
霊感(霊視できる力)の強さとカードの解釈はまた別な問題なので、霊視が出来るからカードの解釈もすんなりできる訳ではありません。
カードの解釈は経験値や勉強などの努力次第の点も多々ありますので、まずは技術力を更に付けたり修練を重ねてみる事をお勧め致します。
霊感や霊視は魔法のように万能ではありません。
現実的に経験値を増やす事が何事にしても大切かと思います。
No:
589
日時:
2025/06/29(Sun) 12:06
名前:
匿名
霊能者様にお聞きしたいです
以前田舎の拝み屋さんに伺った事があります
とても気さくな爺ちゃんで
数千円のお布施で見てくれるのですが
病気関連や失せもの発見を得意としており評判でした
その方のやり方が神棚を向いてなにやらぶつくさ会話をするのです
耳をすませて聞いてみると
どうやら複数の神様と会話されてるのですがそれが世間話的というか
「あ、ちょっと待ってください」[今こっちの神様と話してるから)
「え?なんです?もう一回いいですか?」
「え?それは、どこどこの国道のそばのあそこて事ですか?」とか
神様と世間話wしかも聞き直してるw
と思って聞いてたのですが
実際爺さんは失せものの場所を当てて驚いのです
その後拝み屋さんに何件かお願いし
神様?そのものがその方に乗り移って話すタイプの方、じっと目を閉じてメッセージを受け取る方いましたが
あの爺さんのように口で喋って聞くタイプはいませんでした
色んなやり方で神様や守護霊のメッセージを受け取るものなんでしょうか?
というか、単なる失せもので神様出てきて教えてくれるって、あの爺さんよほど神様に好かれてたんでしょうか
No:
590
日時:
2025/06/29(Sun) 12:12
名前:
匿名
ほんとにくだらない質問ですが、お風呂に粗塩は、市販の入浴剤のバスソルトでも効果ありますか?
No:
591
日時:
2025/06/29(Sun) 14:08
名前:
匿名
590さん
何もしないよりは気休め程度に効果があるくらいです。
なので、確かな効果を期待したいのであればやはり天然の粗塩を利用された方が良いでしょう。
589さん
そのお爺さん面白い方ですね。
神様や見えない世界の存在がメッセージを送る手段は様々ですが
神様とのやり取りも人それぞれやりやすい方法で行いますので、これだけ!というものは無いかと思います。
なので、そのお爺さんは神棚で直接会話をして交信されるスタイルがやりやすかったのかもしれません。
No:
592
日時:
2025/06/29(Sun) 15:00
名前:
匿名
588様
ご回答ありがとうございます。
モンモン感がスッキリしました。
No:
593
日時:
2025/06/29(Sun) 15:07
名前:
匿名
色々な本物の先生に霊視を同じテーマでやって貰いすぎると、依頼者は体調を壊しますか?まさに今、自分がその状態です。もう満足したのでこれ以上は霊視はお願いしません。当たる霊視は未来のカンニングで何らかのペナルティがあるのかと勝手に思ってます。
No:
594
日時:
2025/06/29(Sun) 15:19
名前:
590
591さん
ありがとうございます。
天然の粗塩見てみます。
循環式なので風呂釜痛めたら怖いので桶でやってみますね!
No:
595
日時:
2025/07/02(Wed) 09:34
名前:
匿名
霊能者さんお願いいたします
何度か質問してます
自営業、客商売です。昨年とっても愛想のよいバイトさんを雇いました
お客さんからの評判も抜群で占いで聞いてもこのバイトさん、福の神的に言われてたんですね
実際人気でした
ところが売上が落ちていきました
昨今物価高でどこも厳しいのでこんなものだろうなと思っておりました
その方は今年事情で辞めたんです、凄く残念だったんですが、次の方が見つかるまで私はまだ独り頑張ってます
・・・なんか、すぐにその方が働いてくれる以前のように忙しくなったんですね
気のせいとは思うようにしてたけど辞めた途端にずっと前に来てくれたお客さんが沢山また来てくれたり、、、
私は自分でそこまで波動が高いとは思わないけど低くもないと思います
物理的に、その方が辞めた情報はまだそんなに伝わってないのにお客さんがあからさまに増えてくる、こういうのって
たまたまなんでしょうけど彼女と職場の相性悪かったとか、私の守護霊が彼女嫌ってたとか、凄く明るく見える彼女が実は低波動だったとかあったんでしょうか?
見た目プラスにしかみえない従業員が目にみえないパワーで売上落としてたとかあるんでしょうか?
No:
596
日時:
2025/07/02(Wed) 10:06
名前:
匿名
霊感霊視でみてくださる方、質問があります。
相手をみてもらった時、(気持ちも含めて)
●彼は奥手、自信がない
●感情ではなく理性で物事を考える
●周囲との和を優先
●過去に恋愛で何かがありそれを引きずっている
●今は動けない
など言われた場合、よく聞く言葉ですが…
それを言われるのは裏を返せば、脈なし、この恋愛はもう諦めなさい、ってことなのでしょうか?
よろしくお願いします
No:
597
日時:
2025/07/02(Wed) 10:50
名前:
匿名
593さん
依頼者の体質や霊能者との相性、
または施術の方法などにもよりますので体調については
一概には何ともお答えしづらいです。
しかしながら同じ質問を相当数、複数の霊能者に鑑定して貰うというのはシンプルにあなたのメンタルがおかしくなってしまうのでお辞めになられる事をお勧めします。
心配をするのであれば霊視の障りというより
自分で自分に暗示をかけてしまっていたり、
ひとつのテーマこだわり過ぎて念で自縛をされていないかに気をかけた方が良いでしょう。
No:
598
日時:
2025/07/02(Wed) 11:23
名前:
匿名
595さん
個人的には波動という概念で判断をした事が無いため
人の流動がそれらに関係するものかで視たことはないのですが、見た目とその人本来の持つ力(良し悪しは別として)が違うという事は、ままあるものです。
また、たまにいらっしゃるのですが
良くも悪くも言霊や念のエネルギー値の高い方が
例えば仕事が忙しい場合などに忙しいのがイヤだったり、のんびり働きたいという気持ちから「ヒマになればいいのに」と強く望んでしまい、それが影響を与えてしまうケースもあります。
エネルギーや波動の高低関係なく
そもそも人の念には物事に影響を与える力が誰にでもあるのですが、強い力を持っている上に本人が無自覚な場合ですとありがちなように思います。
そしてそのような方に限って、スピリチュアルやこう言った視えない物事に興味がないため気付かない場合が多いです。
(また気付いていたとしても感情のコントロールが難しく無意識にやってしまいがち)
と、視えない視点からの判断ですとこうなるのですが、、、
現実的には従業員を一人増やしたことで(辞めた人の見た目や性格や雰囲気がどうというよりお客様目線的には)シンプルにお店の雰囲気が変わり、
これまで来ていたお客さんがなんだか行きにくい雰囲気になってしまったなど、そういう些細な点もあるかもしれません。
視えない世界の目線と現実的な目線、
どちらからも見比べてみるのも大切かなと感じました。
No:
599
日時:
2025/07/02(Wed) 11:35
名前:
匿名
596さん
正直に言えば対応された鑑定士による感覚なので、
一概に全部脈なしの意味ですとは言い切れません。
シンプルに視えた結果をそのまま伝えてる場合もあれば
リップサービスや依頼者を傷つけない配慮で言うケースもあります。
(引き伸ばしに使うありがちなワードでもあるので、
聞かされる側にしたら良い印象の無い代表例みたいな言い文句と感じてしまうお気持ちはわかるのですが。)
個人的には鑑定士の言葉を勘繰るようになってしまったり、余計に不安を感じるようであれば
スピリチュアルや占い、視えない世界の力を頼る物事からは暫く距離を置かれた方が精神衛生上良いかと思います。
No:
600
日時:
2025/07/02(Wed) 12:28
名前:
匿名
繰り返しの質問なっちゃいますけど
「相手の気持ちを読む」って
電話占いでもメール占いでも大人気ですよね
感覚的にそれが出来る人って数少ない気がするんですけど
599さんは「そんな能力もないのに故意にやってる」占い師は多いと感じますか?
No:
601
日時:
2025/07/02(Wed) 13:00
名前:
匿名
600さん
599です
能力というのは占いの純粋な技術力で読み解くという事でしょうか?(現実的な占い師の技術力や素養)
それとも霊視で心を覗く的なニュアンスのものでしょうか。(霊感や第六感的なポテンシャル由来のもの)
おそらく後者の事をお聞きしたいのかな?と思ったのですが、仰るように占い師として霊視(霊能力)を使われる方ですと、かなり数は少ないかと思います。
また、こちらは余談(過去にも書いたことがある内容)なので読み飛ばして頂いて構わないのですが、
よく混同されがちなものとして霊能者が能力(霊視や祓いなど)を使うにあたり、補足的に占いを利用する場合と
占い師が霊視(霊能力)を使う場合では意味合いが全く変わります。
プロフィールなどで鑑定する側がその区別を付けられていないなと感じられるような場合は、避けられた方が個人的には無難かと思います。
占い界隈は不思議と壮大な内容で盛られている、普通に冷静に考えたらそんな魔法みたいなものはないと分かるようなものほど信じられがちな傾向が強いです。
(それだけ藁にもすがるくらい切羽詰まったメンタルの方が引っかかりやすいという意味でもあるのですが……)
そういった内容では無さそうかなど、敢えて利用しなくてもいい状態の悩みがない時に冷静にチェックしてみても良いかもしれませんね。
No:
602
日時:
2025/07/02(Wed) 13:27
名前:
匿名
同じ占い師(霊視や霊感)の方なのに
人によっては「当たっている」と言う人もいれば、「当たっていない」と言う人もいますが
それは何故なのでしょうか?
No:
603
日時:
2025/07/02(Wed) 14:31
名前:
匿名
602さん
同じ果物を食べたとしても甘いと感じたり
酸っぱいと感じたり、味覚(感覚)や好みってそれぞれだったりしますよね。
時には食物によってはアレルギーがあったりですとか。
霊感や霊視“なのに”というよりも、霊視や霊視“でも”
その点は視るお相手や環境、状況によって様々な違いが出ます。
決して機械のように正確無比なものではなく
魔法のように万能なものでもありません。
スレッドを遡って読まれてみると、その点に触れているご質問やお答えなどもあるかと思いますので
お時間のある時にでもご覧になってみると納得のいく答えを見つけられるかもしれませんね。
No:
604
日時:
2025/07/02(Wed) 15:12
名前:
匿名
こういう掲示板で他人の相談事にいちゃもん付けたり横槍入れる人が一定数いますが、そういう人達の目に触れて嫌な念のような物を受け、
相談者の運気が下がったり、嫌なオーラに包まれてしまうようなことはあるのでしょうか?
No:
605
日時:
2025/07/02(Wed) 17:13
名前:
匿名
603さん
602です。
早速答えていただきありがとうございます!
なるほど。たしかにと思いました。
直接人と人が対面で会話するときも、受け取り方は人それぞれですものね!
No:
606
日時:
2025/07/02(Wed) 17:17
名前:
匿名
604さん
不特定多数が匿名で書き込める場では仕方のない事とは言え、そのような目に遭えばシンプルに嫌な気持ちにもなってしまいますよね。
掲示板を利用しない、または何か書き込まれても気にしないというのが最善ではありますが、書き込みをした事で悪意に晒されれば少なからず影響を受けるケースもあります。
その場合、上記に書いた“気にしてない”というのが最大の防御方法にはなるのですが(気にした時点でダメージを受けたと認識してしまうため)それが出来なかった場合の簡単な対処法をいくつか挙げていきます。
・塩を入れたお風呂に浸かる
(塩で体をマッサージしてシャワーするのでも可)
・頭の中で傷付いた言葉に対して跳ね返すイメージをする
・綺麗なもの、美しいものを見る(風景や景色、宝石や花など対象は何でも構いません)
ごく簡単なものにはなりますが、気分を切り替える意味も含めて比較的コスパの良い方法になります。
あとは普段から明るく穏やかな気持ちで心を満たすと、
イヤな目に遭っても(この場合は誹謗中傷など)を受けても、スピリチュアル的な目線でのダメージを跳ね返しやすくなりますので、ご参考になさってみて下さいね。
No:
607
日時:
2025/07/02(Wed) 19:18
名前:
匿名
606さん
604です。ありがとうございます。
塩風呂は手軽でいいですね。
早速試します。
筋の通らない誹謗中傷には正論を言い返したくなるし、他人の悪口を書き込む輩を誰が愛するだろうか、
恋愛を上手く行かせたいなら他者への攻撃をヤメな、と言い返したかったですが黙っておきました。
有料のあげ鑑定よりも、無料を頼る時があるのですが、いい勉強になりました。
ダメージの跳ね返し、参考になりました。ありがとうございました。
No:
608
日時:
2025/07/02(Wed) 19:24
名前:
匿名
つまらない質問ですみません。
自分より霊感の強い人を正確に占うことはできますか?
占う側と占われる側に、霊感の強弱が的中率に関係するのか疑問に思っています。
No:
609
日時:
2025/07/03(Thu) 06:49
名前:
匿名
608さん
正確性や的中率ににおいて、鑑定士と依頼者の間での霊感の強弱はあまり関係あません。
その時の状況や鑑定士との相性次第で精度に変化が出るというのは、どなたにでも当てはまるかと思いますよ。
No:
610
日時:
2025/07/03(Thu) 07:48
名前:
匿名
最近ふっと頭に浮かんだことで、スピ系の話題好きなくせに否定するようなことなんですが…
もしかして守護霊って背後でも空でもなく、自分自身の身体と思考の中にいるんじゃないでしょうか?もっと言えば、骨、筋肉、脂肪、血液、細胞、皮膚、脳。自分自身を守るために頑張る一環で具合悪くなったりするし。
だからなんか色々自分次第の行動で変わっていくんじゃないかって。
私は持病の薬を飲んでたときに先生を思い出す機会があり、そこからふっとそんな気がして…
この考え方もありでしょうか?
No:
611
日時:
2025/07/03(Thu) 09:11
名前:
匿名
610さん
様々なお考えがあっても良いと思いますし、
個人的には実際に思考と連動する場合が多いので
あながち間違いではないかと思います。
生きている人間の場合、心と体は連動するものです。
どちらか片方が不調となるともう片方にも影響が出るようになってしまう。
そして、見えない世界で守護にあたる身近な存在は、
自分の精神力(=メンタル=心)と連動して相手が働きかけてくれるという動きが多いです。
物理的な健康を維持することは心の健康を維持することにも繋がり、心の健康の維持が見えない世界から対象の人間を守る側のパフォーマンスにも繋がるという訳ですね。
No:
612
日時:
2025/07/04(Fri) 19:26
名前:
匿名
今朝、初めてお会いした方がレイキヒーリング?をされている方で
エネルギーがプシュップシュッ!と出たがっている
と、言われたのですが
それはどういう状態なのでしょうか?
たとえば、疲れているとか体調や気分を表しているのか、元々そういう出し方を私がするのか
その方に聞けずに別れてしまったため、どなたか分かる方教えていただけないでしょうか?
No:
613
日時:
2025/07/04(Fri) 19:54
名前:
匿名
609様
早速のご回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
あまり関係ないのですね。
要は霊感がなくても、どなたでも占えるということですよね。
No:
614
日時:
2025/07/05(Sat) 14:58
名前:
緑茶
質問を3つ失礼します。
・霊視できる方から見て、因縁での不運や不幸、不遇な環境って分かりますか?
・もし因縁での不幸などの場合は抜け出すために何ができますか?
・因果応報は本当にありますか?
No:
615
日時:
2025/07/05(Sat) 15:04
名前:
匿名
鑑定を受ける人(女性)のことが好きな男性がいたら、その人を霊視するとその男性がみえるものですか?
その人本人が好きな場合と、その人が、他から好かれている場合では違うのですか?
No:
616
日時:
2025/07/05(Sat) 16:19
名前:
匿名
神様にお願いごとをして、叶う人と叶わない人がいますが、この違いについて何か見えるものはありますか?
No:
617
日時:
2025/07/05(Sat) 19:47
名前:
匿名
霊視やタロットなど占いではツインソウルはわからないのですか?
No:
618
日時:
2025/07/05(Sat) 20:06
名前:
匿名
614 抹茶さん
Q:霊視できる方から見て、因縁での不運や不幸、不遇な環境って分かりますか?
A:霊視出来る方の強さによってばらばらかと思います。
違和感程度しか把握出来ない方もいれば、原因がきちんと視える方など様々かと。
また、本人によくあるトラブルなど(男女関係、ギャンブル、飲酒、親子関係、金銭トラブル)があれば、それが因縁由来のものと判断出来る場合もあります。
Q:もし因縁での不幸などの場合は抜け出すために何ができますか?
A:因縁の原因となった大元の出来事を解消する必要がありますので、まずはそれを突き止めるのが最優先になります。
個人の因縁か身内などを含む一族単位でのものなのかなど、対処法や解決方法を得る意味でも、その点も把握する必要があるでしょう。
Q:因果応報は本当にありますか?
A:ありますが、本人に分かりやすくすぐに報いがあるかと言えばそうとは限りません。
大切なお相手や家族、または来世にペナルティとして記憶にない前世の自分の行いを理不尽な形で受けるケースになる場合もあります。
No:
619
日時:
2025/07/05(Sat) 20:17
名前:
匿名
615さん
依頼者が好意を抱いている場合と抱かれている場合では
視え方や感じ方にも違いは出ます。
その違いや視え方(感じ方)は霊視出来る人間によって千差万別なので、算数や数学のようにひとつの決まった答えがある訳ではありません。
616さん
・神様に好かれる性格かどうか。
・日頃から神仏や他の見えないもの(スピリチュアル的な意味ではなく、人の心や気持ちなどの見えないもの)も大切に出来ているか。
・先祖など、神様と願い事をしている人間の仲立ちをしてくれる見えない世界のサポーターが居るか。
・日頃の行いは良いか、素直か。
などでしょうか。
(叶う叶わない以前に、知らない間に霊的なトラブル(生霊や変な浮遊霊を着けている)などがあり、まずはそちらの解決が優先になる場合などもありますが。)
No:
620
日時:
2025/07/05(Sat) 20:25
名前:
匿名
617さん
個人的にはツイン○○系のものには対応していないので分かりかねます。
(どちらかと言うと分からないというよりも、
そこまで壮大なものを背負って恋愛をされている方を視たことが無いというのが正しいです)
が、そういったものが視えたり分かる方もいらっしゃるのかと思いますので、
色々な方からご意見を募られてみるのも良いかと思います。
No:
621
日時:
2025/07/05(Sat) 20:30
名前:
匿名
620さま
丁寧に答えていただきありがとうございます!
No:
622
日時:
2025/07/06(Sun) 00:02
名前:
緑茶
618 匿名様
614です。
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
ご回答の中で、さらに興味を持ちましたので
重ねての質問をしてもよろしいでしょうか?
・因縁による不運から抜け出すためには、因縁の解消が必要とのことですが、具体的にどういった方法になるのでしょうか?
(不運や不幸な思いを味わうだけでは、解消にならないのか)
・因果応報は、身の回りの人や前世の記憶がないものを理不尽に受けることもあるとのことですが、どういった仕組みで理不尽な形になるのか教えていただくことはできますか?
No:
623
日時:
2025/07/06(Sun) 08:34
名前:
匿名
619様
616です。
ご回答ありがとうございます。
色々な事情があるのですね。
神様への祈願と生霊や浮遊霊などがついてることが関係あることに驚きました。
神社やお寺に行けば、そういうのは勝手に除霊されるのだと思っていました。
No:
624
日時:
2025/07/06(Sun) 11:33
名前:
匿名
622 抹茶さん
Q:・因縁による不運から抜け出すためには、因縁の解消が必要とのことですが、具体的にどういった方法になるのでしょうか?
(不運や不幸な思いを味わうだけでは、解消にならないのか)
A:不運や不幸を味わう原因や因縁はそれらを作り出してしまう自分の性格や癖、考え方や行動パターンを直す必要があります。(一族単位ではない個人の場合)
現実的にこれらを変えない限りは知らずに同じことを繰り返しますので、何も変わりません。
この点においてはスピリチュアルでも視えない世界の特殊な事情がなんちゃらかんちゃらなどというのは関係なく、極めて当たり前に自分の悪い部分を客観的に見付けて直す努力をしていきましょうねという事になります。
(神社などで願い事が叶いやすい方の場合、この努力に免じて神様が願いを聞いてくれたり、因縁を断ち切ってくれたりする場合も多いです)
Q:・因果応報は、身の回りの人や前世の記憶がないものを理不尽に受けることもあるとのことですが、どういった仕組みで理不尽な形になるのか教えていただくことはできますか?
A:まず、こう言った視えない世界を信じられるかも分からない上に、記憶もない今の自分ではない過去の自分の過ちなのにペナルティを受けなくてはならないというのを理不尽と感じてしまいますよね。
また、直接自分にではなく何の罪もない相手に対して起こる事では、相手が(自分のせいではないのに巻き込まれる形でペナルティを受ける事を)理不尽と感じるなどでしょうか。
因果応報は、その罪が重いほど一番納得のいかない形で本人に分からないように跳ね返りますので、分かりやすくすぐに本人だけに跳ね返るのはまだ軽いと言えるでしょう。
(因みに視えない世界目線の場合、命や生命活動に関わる結果になった場合も、来世に持ち越しにならず跳ね返る原因を作った本人に直接跳ね返っているから「軽い」という判定になります。)
ご参考になれば幸いです。
No:
625
日時:
2025/07/06(Sun) 11:46
名前:
匿名
623さん
神社やお寺に行って勝手に悪いものが浄化されるのであれば、(祓う力のある専門の)霊能者らは要らないと思いますし、霊感商法などの悪徳なビジネスなども存在しないと思うのです。
また、神様も誰にでも手を差し伸べるほどお人好しではありませんので、良くないものを憑けていても基本的に人間側から働きかけなければ放置します。
(その人間が神様に好かれているかや、普段の行いによりこの点は一概には言えませんが)
それとは別に注意する点としましては、
有名無名関係なく、神社・仏閣自体に神様が居ないケースもあります。(居なる事情は色々ある)
そのような場所の場合ですと神社やお寺さんの自浄作用が無くなり、良くないものが溜まる場所となってしまいますので霊感までとはいかなくとも、感受性の強い方の場合は出向く事はあまりお勧めは致しません。
No:
626
日時:
2025/07/06(Sun) 11:54
名前:
匿名
私は神様のことが普通に好きです
だけどあることについてだけ、どうして助けてくれないのと思うことがあります
それは動物です
特に虐待で文字にするのも躊躇うような残虐なことをする輩から、どうして神様は動物を守ってくれないのでしょう
人間同様、動物もカルマだとかそれも修行の一つとかなのですか?
人間とちがい、無垢な魂
せめて動物だけは守ってあげてほしいと思ってしまいます
No:
627
日時:
2025/07/06(Sun) 13:13
名前:
緑茶
624様
618 622です。
さらに詳細なご回答ありがとうございます。
行動や思考パターンによる因果は、おっしゃる通りスピリチュアルではなく現実的な解決に必要不可欠ですよね。
私が理不尽だと感じる部分をしっかり感じ取っていただきありがとうございます。
>>因果応報は、その罪が重いほど一番納得のいかない形で本人に分からないように跳ね返りますので、分かりやすくすぐに本人だけに跳ね返るのはまだ軽いと言えるでしょう。
罪が重い方が納得いかない形で返る=記憶のない来世でなぜか辛い思いをする、周りの人が不幸になる
というのは、言われてみれば納得です。
ありがとうございます。
No:
628
日時:
2025/07/06(Sun) 13:52
名前:
匿名
>因果応報は、その罪が重いほど一番納得のいかない形で本人に分からないように跳ね返りますので、分かりやすくすぐに本人だけに跳ね返るのはまだ軽いと言えるでしょう。
他人様の質問に乗っかって申し訳ないのですが、ここについて非常に疑問です。
それほど重い罪を犯すような人なら本人に跳ね返らないと「ラッキー☆☆」とか思うだけで本人に懲罰や学びもなく、ただただ周りや関係のない子孫が迷惑するだけではないでしょうか?
現実世界で言えば犯罪を犯した本人はお咎めなしでなせが家族や親戚が捕まって罪を償わなければならないようなもんじゃないの?と思えてしまって。
No:
629
日時:
2025/07/06(Sun) 14:17
名前:
匿名
626さん
視えない世界側は私達が生きているこの世以上に、
厳しい縦社会的なものがあり順位や格なども残酷なほどにはっきりとしています。
その中において、動物の魂は人間の魂よりも格下の存在となります。(神様の眷属や龍などのような存在の場合はまた別なカテゴリーにはなりますが)
そして仰るように動物にも人間同様のカルマや修行があり、上格すると人間に生まれ変わりを果たすことが可能となりますが、それの逆に生前罪を犯した人間が動物に格下げされるケースもあるのです。
虐待などを受ける動物の場合は、格下げされて動物に生まれ変わった人間が報いを受けている場合もあります。
決して動物だから(賢い人間と違い)無垢(悪い意味で言うのであれば何も知らない愚かなもの)とは限りません。
生きている人間がある種その様にレッテル貼りをしてしまっている事もあります。
動物には動物に生まれた事として、人間が勝手に判断すべきでないやる事も存在しています。
神様が人間の視点(エゴ)で可哀想(無垢なん)だから助けてあげてという願いを叶えないのも、この点を理解しているからと言えるでしょう。
No:
630
日時:
2025/07/06(Sun) 14:28
名前:
匿名
628さん
Q:それほど重い罪を犯すような人なら本人に跳ね返らないと「ラッキー☆☆」とか思うだけで本人に懲罰や学びもなく、ただただ周りや関係のない子孫が迷惑するだけではないでしょうか?
A:はい、その通りです。
気付けませんし、罪が重いので神様も罰としてわざわざ気付かせるような事をしてはくれません。
そのため、本人が生きている間に苦しみ“どうして自分はこうなのか”という気付きを自発的に得ることが、因縁を断つために自分が変わるための鍵となります。
(因みにこの気付きと自分が変わる成長は、生きている間にしか出来ません)
その様な意味も含めて、自身や身の回りにありとあらゆる理不尽という罪の代償を振りまく事になります。
因みにですが、個人の場合は本人が気付いて変わるか、やらかしてしまった事を払拭出来るくらいの善行を積むまで、ほぼ半永久的にペナルティは続きますが、
一族や家族単位で巻き込まれてしまっている場合は原因となる本人以外には(状況によりますが)三代(孫の代までという)時効があります。
No:
631
日時:
2025/07/06(Sun) 14:48
名前:
匿名
625様
623です。
確かに、お祓いを神主さんたちが受け付けていることも合わせて考えると
神社やお寺に行くだけで除霊は都合が良すぎますね。
私が霊能者の方々のお仕事というのをちゃんと知らないことも、この疑問が出た理由だと感じました。
お教えいただき、ありがとうございます。
>>良くないものを憑けていても基本的に人間側から働きかけなければ放置
>>有名無名関係なく、神社・仏閣自体に神様が居ないケース
感じ取ることができないと、なかなか気づくことって難しいのですね。
有名なところには絶対に居られると思っていましたが、そうじゃないかもしれないというのは、ちょっと驚きです。
No:
632
日時:
2025/07/06(Sun) 14:54
名前:
匿名
質問に答えていただきありがとうございます。
>>一族や家族単位で巻き込まれてしまっている場合は原因となる本人以外には(状況によりますが)三代(孫の代までという)時効があります。
やらかしてしまったの子孫(孫の代)自身の人生や今世での課題はどうなるんでしょうか…?
祖先の償いの尻ぬぐいのために食い潰されるんでしょうか?
神様って関係ない人を巻き込むことについてはなんとも思わないんでしょうか。
No:
633
日時:
2025/07/06(Sun) 15:08
名前:
匿名
630様
私も、他人様の質問に乗っかってしまい申し訳ありません。
>>気付けませんし、罪が重いので神様も罰としてわざわざ気付かせるような事をしてはくれません。
私が出会ってきた、立場を利用して長年に渡ってパワハラをし続けた人や、楽しんでいじめをしていた人は
他人に対して「いじめ/パワハラ」は良くないと言ったり、他人のなんてことない言動に難癖をつけて責めたてるのに、自分がいじめやパワハラをしているという自覚がない人たちでした。
そして、職を追われることも学校を辞めさせられることもなく、病気をしても回復したりしています。
そういった人たちは、神様に好かれ許されているから罰がないのでしょうか。
もしくは、罪が重たいからこそ、気づくような出来事が起こらないのでしょうか?
そもそも、罪というのは殺人などのことであって、いじめやパワハラは神様から見れば罪にはあたらないのでしょうか?
No:
634
日時:
2025/07/06(Sun) 15:15
名前:
匿名
>>633さん
それ私も日頃から気になってました。
No:
635
日時:
2025/07/06(Sun) 15:16
名前:
か
主様からみて
安井金比羅宮は力のある神社ですか?
No:
636
日時:
2025/07/06(Sun) 15:30
名前:
匿名
633さん
何を以て罪となすかの基準は生きてる人間のその時の状況次第(時代や国、法律など含む)になる事もありますが、基本的に規模に関わらず、どれどけ相手に嫌な思いをさせてしまったかが基準のひとつにもなります。
罪が罰となるシステムについては神様が好く好かないというよりも、本人の行いが跳ね返る因果応報の一部とも捉えられるでしょう。
また、された側としては納得出来ない事ではありますが、目に見えて被害者側がスカッとできるかどうかが加害者が受ける罰の判断基準にはなりません。
あくまでもした行いに対しては、目に見えても見えなくても本人に返るシステムになっているとお考え頂ければと思います。
本人に罰が下らない場合についてですが、
仰るように罪が重すぎて気付くようなきっかけを奪われていたり、来世に持ち越しになる理不尽コースもあります。
それとは別にどこかであなたにした仕打ちを思い出し、(あなたに対しての謝罪でない部分に納得が出来ないとは思うのですが)改心をして他者に尽くしたり、罪が帳消しになるほどの善行を行うというものもあるでしょう。
場合によっては、前世であなたが加害側に回ってしまっていて、その罰としてこのような目に遭われたという事も考えられます。
(理不尽コースの回収)
いずれにしましても、必ずしも視えない世界の基準では
勧善懲悪が被害者に見えるカタチで現れると限らないのが余計に歯がゆいところではありますよね。
No:
637
日時:
2025/07/06(Sun) 15:41
名前:
匿名
635 かさん
(私はこのスレッドの主ではありませんので悪しからずご了承下さい。)
安井さんはお力はありますが、安易に関わるべきではないと思っています。
相性や捉え方などにもよりますが
神様以上にあの場所に渦巻くネガティブな人間のエネルギーの方が、よほど体に障るのではと感じるタイプです。
軽い気持ちで訪れ、ネガティブなエネルギーを持ち帰る方も多い場所ですので、訪れる場合は変なものを持ち帰らないためのセルフケアについても学習されてからお出かけされるのも良いかと思います。
No:
638
日時:
2025/07/06(Sun) 16:00
名前:
匿名
私個人の体験談ではありますが、15年前にパワハラをしてきた先輩を見かけた。
当時背が高くて色白美人だったその人は性別、年齢諸々不詳の気味悪い不審者に変わっており、遠くからでも禍々しいというかおかしなオーラ(街でスターを見かけたときに「オーラが一般市民とは全然違う!」等といいますが、それの真逆)いました。
彼女がこの15年でどんな人生を送ったのかはわかりませんが、これも因果応報だと考えていいでしょうか。
個人的には「…生き方や行動に気をつけないとああなるんだねぇ」って実感できました。
No:
639
日時:
2025/07/06(Sun) 16:33
名前:
匿名
636様
633です。
ご回答ありがとうございます。
>>あくまでもした行いに対しては、目に見えても見えなくても本人に返るシステムになっているとお考え頂ければと思います。
システムだと考えると、私たち人間に感知できないのも仕方ないことですよね。
疑問に思っていたことを、本当に丁寧に、かつ詳しくお教えいただきありがとうございます。
No:
640
日時:
2025/07/06(Sun) 17:07
名前:
匿名
632さん
Q:やらかしてしまったの子孫(孫の代)自身の人生や今世での課題はどうなるんでしょうか…?
祖先の償いの尻ぬぐいのために食い潰されるんでしょうか?
A:尻拭いをする事も含めて、
自分の今世での課題をこなす事になります。
これも理不尽ペナルティで受ける弊害の一環です。
Q:神様って関係ない人を巻き込むことについてはなんとも思わないんでしょうか。
A:冷たいようですが神様自体はそもそもの存在というか在り方において、基本的に例外がない限り人間の行いに関与はしません。
(個々の人間により対応が変わる場合もありますが)
人間同士で起こしたトラブルや厄介事は、人間同士に作用する理やシステム内でどうにかしなさいというスタンスが一般的です。
No:
641
日時:
2025/07/06(Sun) 17:27
名前:
匿名
神様について
神様にも色々な出自や出身がありますが、
元々の生まれながらに神様として在る存在
(古事記などに名を連ねる神々)と
元々人間だった存在が神として崇められるようになった
“人間出身”の神様(日本の3大怨霊と呼ばれる人たちや武将などの著名人)などでは性格や考え方、力についても違いがあります。
(山神のような自然神や付喪神のような精霊系でも多岐にわたる)
それらも含めて私たち生きている人間側から、神様がどんな人柄かなどを考慮したり親しみを持つことも大切なんじゃないかなと思う次第です。
願いをする、されるだけの殺伐とした関係や
困った時だけ頼る、頼られるの関係よりも
(神徳やご利益だけでない)“相手を知る”という思いやりや思いを馳せる事も、神さまに喜んで貰う、気分よく話を聞いてもらうという意味ではプラスになるんじゃないかなぁと、参拝客で行列の並ぶお社さんを見かけると考えてしまう今日この頃です。
自分の抱える願い事にばかり必死になる前に、
自分も含めてではありますが、相手(神様)を知る心の余裕も持って参拝したいものですね。
No:
642
日時:
2025/07/06(Sun) 17:41
名前:
匿名
神様や自分のサポートをしてくれる存在は、どんな人が好きなのでしょうか?
また、たくさんの神様や仏様がいる日本ではそれぞれ好みの傾向が変わるのでしょうか?
No:
643
日時:
2025/07/07(Mon) 10:40
名前:
匿名
642さん
神様に好かれる人は
素直、思いやりがある、明るい(くよくよしない)、
感謝の心がある、周りと丸く穏やかにやる(協調性がある)、人を立てる事が出来るなどでしょうか。
逆に見栄っ張り、競争心が強い、嘘つき(話を盛る)、ネガティブ(くよくよする)、人をがっかりさせる人には嫌われます。
星座や血液型のような相性などは全く関係なく、
神様にも好みはありますが、概ね上記の好かれる気質を持っていれば問題ない場合が多いです。
それとは別に先祖や身内の信仰などで加護が付く場合もありますので、一概にこうだからこう!と細かく言えるものは無いでしょう。
同じ神様でも祀られている神社さんやお寺さんなどで、気質や性格も違う場合もあります(イメージや印象とかなり違う場合もあります)ので
一口にこう!というのは難しいかもしれません。
No:
644
日時:
2025/07/07(Mon) 11:41
名前:
匿名
″類は友を呼ぶ″とか″自分の周りにいる人は自分の姿″という言葉は、視えないものが見える人から見て正しいですか??
よくスピリチュアルで言われる周波数のようなものってあるのでしょうか??
もし、自分は人をいじめたりしていないのに
人を平気でいじめたりして恨みを買っているような人に好かれて、付き合いを続けていれば何か影響を受けるのでしょうか??
人から恨みを買うようなことを平気でする人とは、自分に害がなくても縁を切ったほうが良いのでしょうか??
No:
645
日時:
2025/07/07(Mon) 13:19
名前:
匿名
神様の話が出てるのでお聞きしてよろしいでしょうか?
当方割と信心深い方です、読経歴20年ほど。神社参拝も観光気分であちこちに行くことは無く朔日参りの神社決まってます
そんな中数年前に何かの話で聞いた割と遠い神社に珍しく行ったところ「ここは凄い!怖い!」と思いました
それから数回詣りました、正装でないと罰が当たるのではと言う感じで霊感ありませんがやや頭痛がするところです
そんな中地元で定期的に家族と行う大祓いを、知人から教えていただた神社で行いました。割と近くに、こんな所にこんなにしっかりとしたお祓いされる神主さんがおられる事に驚きました
定期的に大祓いを受けそこの神主さんと談笑していると神主さんは「○○神社は行かれましたか?是非そこにも行ってほしい」とのこと。なんと、その私が怖い!と思った神社の事で(そこは観光地神社ではない為マイナーです)
神主さんはそこの神社で修行したりとても縁が深いとの事でした。既に何度か伺ってる話をすると「それは縁ですね、是非近い内にまた行ってください」との事でした
因みに神主さんは「見える」方のようです。
地元に神社は沢山ありますし観光地化されたような神宮も沢山あるのでそこの神社の名前を出した事に驚いたのです
そこは、私の中では伊勢神宮に次ぐようなパワーを感じた神社でしたので(規模は全く違います)
これは遠い、その例の怖い神社の神様が「近くにオススメあるからそこでお参りしろよ」みたいに知人を介して紹介してくれたと思って良いのでしょうか?
No:
646
日時:
2025/07/07(Mon) 13:30
名前:
匿名
643様
642です。
お教えいただきありがとうございます。
くよくよしない、というのが結構好かれるハードルが高い感じがしますね(笑)
ただ、神様に好かれる人はやはり特別な人だと考えると当然な気がしてきました。
あと、人を傷つけるではなく、がっかりさせる人が嫌いという表現も興味深いですね。
No:
647
日時:
2025/07/07(Mon) 17:45
名前:
匿名
意地悪な人とは離れたり、大事な日には晴れたり。
他にも小さなことですが、なんとなく上手くいくことが多いと感じていた頃、霊能者の方に念が強いと言われました。
ただ、時にそれが恐怖にも感じます。
上手く念をコントロールする方法はありますでしょうか。
No:
648
日時:
2025/07/08(Tue) 07:59
名前:
匿名
644さん
類が友を呼ぶ場合、その時の自分のステージに合ったお相手が一時的に集まる場合や生涯の勉強や反面教師として現れる場合など様々です。
また、視えない世界からの目線ではなく
シンプルに自分と気の合う方が集まる場合もあるでしょう。
Q:もし、自分は人をいじめたりしていないのに
人を平気でいじめたりして恨みを買っているような人に好かれて、付き合いを続けていれば何か影響を受けるのでしょうか??
人から恨みを買うようなことを平気でする人とは、自分に害がなくても縁を切ったほうが良いのでしょうか??
A:視えない世界的にも一般的な感覚的にもあなたに良くない影響があると思えば、普通に離れた方が良いでしょう。
あまり何でも視えない世界と繋げてあれこれ考えようとすると、余計に問題が複雑になります。
シンプルに現実的にどうなのかで判断された方が、判断力が鈍くならずに済みますよ。
No:
649
日時:
2025/07/08(Tue) 08:05
名前:
匿名
645さん
周りから色々とお話を聞かれたとしても、
あなた自身が感じた感覚を最優先された方が良いでしょう。
ご縁を頂いていることは確かかとは思いますが、
印象があまり良くないようであれば避けられても構わないかと思いますし、呼ばれる場合はどんなにあなたにその気が無くても様々なカタチで引き寄せられるかと思います。
あまりにも考え込んで私生活に支障が出る域の場合は
自然なめぐり合わせが来るまで、忘れてしまっても良いかとは思いますよ。
No:
650
日時:
2025/07/08(Tue) 08:11
名前:
匿名
646さん
がっかりさせる事も場合によっては傷付けることに繋がりますので、あまり期待をさせない、話を盛らない、自然体でくよくよせずに明るく生きることを心がけていれば大丈夫かと思います。
神様は特に人間に特別は求めていらっしゃらなくて、
人間がご利益を得たり自分の利害のために近寄ろうと特別感を演出する事のほうが多いです。
(こっちの考え方の方が実際は嫌われます)
あまり難しく考えず、素直に自然体に明るく過ごす努力をしてみてください。
きっとそういう方を神様は応援したいと思われるはずですから。
No:
651
日時:
2025/07/08(Tue) 08:19
名前:
匿名
647さん
現実的に喜怒哀楽や感情の起伏をコントロール出来るように、アンガーマネージメントなどのメンタルトレーニングをされると良いでしょう。
あと、もしも何か飛ばしてしまったと感じられたら、心の中で「今のそれキャンセルで!」と言ってください。
(もし飛ばしてしまったとしても影響を最小限に食い止められる可能性が高まります)
霊的な事というよりも現実的な感情のコントロールの方法に意識を寄せた方が、ややこしくなくてわかりやすいかと思います。
No:
652
日時:
2025/07/08(Tue) 09:18
名前:
644
648様
どういう縁で関わりができるのかは、様々な理由があって、単純なものではないのですね。
視えないものと結びつけず、自分にとって実害がなければ付き合い続けても良いというのは安心しました。
嫌なことを人に平気でする人に好かれたまま付き合う方が得なのか?自分が何もしてなくても影響を受けるのか?と考えることがあったので…。
ありがとうございます。
No:
653
日時:
2025/07/08(Tue) 09:36
名前:
匿名
650様
646です。
さらにご回答ありがとうございます。
>あまり難しく考えず、素直に自然体に明るく過ごす努力をしてみてください。
>きっとそういう方を神様は応援したいと思われるはずですから。
励ましのお言葉も、ありがとうございます。
頑張ります!!
No:
654
日時:
2025/07/08(Tue) 10:55
名前:
匿名
649さん
ありがとうございました
ちなみによく「神様に呼ばれた」と神社に行く人がいます
夢で呼ばれたのならまだしも
ネットや旅雑誌で偶然見たその神社見て興味持って行った程度では呼ばれたとも思えないですし
本当に呼ばれて行ったとか、どういうシチュエーションなんでしょうか?
No:
655
日時:
2025/07/08(Tue) 12:24
名前:
匿名
651さん
647です。
ご丁寧な説明とアドバイスをありがとうございます!
キャンセルすればいいのですね!
これからどんどん取り入れていきます。
小さなことで使いすぎると、本当に大事なときに発揮できないかもしれない。と思っていたので(そもそも霊視のパワーなど私には無いですし)
感情のコントロールは腑に落ちました!
No:
657
日時:
2025/07/08(Tue) 14:23
名前:
匿名
654さん
何を以てして呼ばれたと感じるかは人それぞれなので、
一概にこれ!とは言えませんが、
自分から自発的に調べて行きたいという意思がある場合は、普通に行きたいから行ったというのが大半かと思います。
呼ばれた場合の極端な例で言うのであれば、自分の意志とは関係なく、抗えない状態やあり得ない流れから強制的にお社さんなどに向かうことになったなどでしょうか。
また、それ以外でありがちなものですと
●何となく気にかかる神社やお寺さんやそのような場所をメディアや宣伝などであからさまによく見る。
●全くそういった事と関係ない話題が脈絡なく
知り合いや家族との会話や話題の中から出てくる
●たまたま開いたマンガや雑誌でピンポイントにその場所のシーンや写真のページが出る
↑これらの事が1日で数度も訪れたりというケースもあります。
もちろんこれが全てではなく、上記に当てはまったなら呼ばれた証拠なんだ!と安易に受け止めるのも早計ですし、このパターンならこれ!というテンプレートのような決まったものもありません。
あくまでも目安と思って頂いたり、
よく動画やスピ雑誌などに記載されている神社に呼ばれている(神様に歓迎されている)サインのようなものを
参考にされるのも良いかと思います。
また、呼ばれること(呼ばれたいという気持ち)を強く意識し過ぎると、神様のなりすましのようなあまりよろしくない存在(低級霊のようなもの)に騙されて
変な場所に連れて行かれるようなケースもありますので、呼ばれる呼ばれないに関係のなく、シンプルに行きたいから行くという気持ちでお出かけされるのが良いようにも思います。
呼ばれていたかどうかは、後になってから分かる場合もありますしね。
No:
658
日時:
2025/07/08(Tue) 22:55
名前:
匿名
霊感ゼロでも電話占い師として稼げますか?そういう人もいる気がします トークや口がうまい人 タロットなんて誰でも引けるけどそういうので 独立してそれだけでやってけてるんだったら凄い
No:
659
日時:
2025/07/09(Wed) 00:10
名前:
匿名
感覚的と言うか、抽象的で独特な文章で結果を出すのって未熟だからなんですか?
それとも本当は視えてないのにそれっぽく装ってるだけですか?
相談者に伝わらない文章だと意味がないと思うのですが。
No:
660
日時:
2025/07/09(Wed) 09:16
名前:
匿名
658さん
霊視(霊感)の有無関係なく、やる人はやるのではないでしょうか。
659さん
鑑定する側のやり方なので、直接そうされる方に聞かれてみては如何でしょうか。
No:
661
日時:
2025/07/09(Wed) 09:53
名前:
匿名
質問なんですけど
「ツイてない人」っていますよね?
何から何まで
本人の気持ち以前、ていうか
ご本人は明るいのにその人の周囲もツイてない人が集まってるていうか
家族も短命だったり
その人の人生の選択より以前に宿命的みたいに見えるんです
あれって生まれつきなんでしょうが
原因て解明できるんですか?
No:
662
日時:
2025/07/09(Wed) 14:17
名前:
659
660
質問しましたが、返答はありませんでした。
No:
663
日時:
2025/07/09(Wed) 20:21
名前:
匿名
658さん
>霊感ゼロでも電話占い師として稼げますか?
基本的に電話占いの会社でで求められている人材は、占いのスキルではなく、
1、会社の方針に従って従順な気持ちで働く人。
2、長電話するのが大好きな人。
3、顧客に寄り添って顧客が言って欲しいことを瞬時に言葉を選んで言える人。
4、短期間に何回でも顧客をリピートさせることができる人
この4つです。
ここに霊感は関係ありません。
ですので、最低限ここにあげた4つのことができる人なら
会社に気に入られてお客さんをたくさん回してもらえて、生活費を稼ぐことはできますよ。
電話占い師のほとんどは、元は占ってもらう側で占い依存症だった人々です。
時間が経つにつれて電話占いのからくりを自らの体験により知って、
これなら私でもできるんじゃない?ということで占い師になれちゃうんです。
なまじ、占いができる人よりも元占い依存症の人の方が顧客が占い師から何を言って欲しいのかが手にとってわかりますからね。
これに加えて「霊感」というものがあればなおよし。
だけど何を持って「霊感」というのか(霊視も同様)?この辺りが曖昧です。
だから霊感タロットなど、占術に「霊感」というワードを加えることで占いに付加価値が付くのです。
>タロットなんて誰でも引けるけど
確かにカード類は誰もがシャッフルをしてカードを選べます。
ただし、占いはここからが本番です。
カードをどうリーディングしていくかです。
占い師にお金払って占ってもらうよりも自分でタロット買ってやった方が早いということで自分でタロットを始めても
リーディングできなくて掲示板などで意味を聞いている人がいるじゃないですか。
素人占い師でお金を稼げるのは電話占いだけです。
独立しても会社から顧客を引き連れていくことはできないので
占いとは別にビジネスの勉強をしなければなりません。
占いって占術に関係なく簡単にできるもんじゃないし、誰にでもできることでもないんです。
No:
664
日時:
2025/07/09(Wed) 21:12
名前:
匿名
663さん、ありがとうございます!
元客が占い師になるのってよく聞きますね
耳触りのいいこと言って客をその場では喜ばすけど当たらない
客もそういう人にはリピはしません
客も相手の能力の有無は何となく分かります
ので売れてる人と閑古鳥の人とあからさまな差があります 能力のある人には熱烈なリピーターがつき常に繁盛するし、客の評価コメも実感がこもってます
ここの暇な売れない占い師の掲示板にいる占い師さんは偽物が多いんでしょう 本物は多忙で書き込んでる暇がなさそうです
No:
665
日時:
2025/07/10(Thu) 02:31
名前:
匿名
占い師さんや知り合いにエネルギーが強い、みたいなことを言われることがあるのですが実際関わっていて、この人エネルギー強いなと思うことってありますか?
人によってニュアンス違うかも知れないんですけどそれってどういうことなんでしょうか?
今までけっこうのらりくらりやれて来れてたんですけど関係あるんでしょうか?
(大して努力してないわりに受験、資格試験、就職先すんなりうまくいく、先生や上司に好かれる等)
それともただ単に自分が気付いてないだけで、その技量があるだけなんでしょうか。
また、今復縁したい相手がいるんですがその相手に対して、なんとなくこの人とは結局ずっと一緒にいる気がする、戻ってくる気がする、と感じているのですが
もしエネルギーが強いというのが本当にあるのならば、行動とか精神的な努力も必要だとは思いますが、そう思い続けていればそういった力も叶えるために作用する可能性は高いんでしょうか?
時々聞く、出会った瞬間びびっときた、みたいなのと似たようなものなんでしょうか。
もちろん、周りが見えなくなってしまっていて一時的にそう思い込んでいる可能性もあるので一概には言えないと思いますが、、霊能力のある方から見た一般論としてどうなのか気になりました。
長くなって申し訳ないですが、お時間ありましたらご返答していただけたら幸いです。
No:
666
日時:
2025/07/10(Thu) 03:44
名前:
匿名
ここが、無料で霊感ある方に
個人的な質問を沢山してもいいスレですか?
No:
667
日時:
2025/07/10(Thu) 03:48
名前:
匿名
ここが、無料で霊感ある方に
個人的な質問を沢山してもいいスレですか?
No:
668
日時:
2025/07/10(Thu) 04:08
名前:
匿名
666さん
霊視で占ってほしい場合は、霊視 透視 相談スレって方ですよ!
ここは霊視に関すること?とか疑問とかを霊視できる人に質問するスレです◎
No:
669
日時:
2025/07/10(Thu) 07:53
名前:
匿名
とにかく精神力が強いこと、身体がとにかく丈夫なことですね。性格は一本気で1度目標を決めたらそこに向かってとことん努力していく。結果逆境を跳ね返して成功してるって感じです。
裸一貫から財を築いたりする人
そこまでいかなくても、幼少期に壮絶な虐待や、イジメにあってもまともな道を踏み外さずにまともな人生を送ってる人はエネルギーが強いんだと思います。
またこういう人が恋愛感情を抱くと、結構グイグイいく肉食系になるか、異性に奥手なタイプだとお相手に生き霊飛ばしてたりします。
No:
670
日時:
2025/07/10(Thu) 09:16
名前:
匿名
生き霊なんですけど
知人が本当に体調悪くして持病も出来て
これはおかしいって拝み屋さんのお祓い行ったんですよ
すると誰の生き霊か当てられ(その方にとっては思いがけない友達だった)嫉妬の念が飛んでいたんですね
でも芸能人とかスポーツ選手
なんであんなに大丈夫なんでしょうか?
No:
671
日時:
2025/07/10(Thu) 16:07
名前:
匿名
素人意見ですが、芸能人やアスリートって無意識にはね返してるんじゃないでしょうか
エネルギー強い人だけが出来る仕事だと思う
No:
672
日時:
2025/07/11(Fri) 11:44
名前:
匿名
言霊とか引き寄せの法則について、霊能者から見て本当にあると感じてますか?
もしあるとしたら、自分自身の目標を叶えていけるような、おすすめの方法や言葉はありますか?
また言霊について、悪いことを言った時に悪い言葉は自分に返るという人と、言われた人が悪い言葉の通りになっていくという2つの考えがありますが、どっちなんでしょうか?
お考えをお聞きできると嬉しいです。
No:
673
日時:
2025/07/11(Fri) 12:39
名前:
匿名
透視が出来る先生に彼の気持ちをよく見てもらってたのですが、私の現状(仕事環境や家庭環境)は見えてなかったみたく、違う事を言われました。
この場合は、彼の気持ちもみえてなかったんですかね?
No:
674
日時:
2025/07/11(Fri) 12:48
名前:
匿名
5ヶ月前、今の彼を好きになりはじめた時、出たタロットカードがあんまりよくなくて、他の人を探した方がいいと言われましたが、先月彼に好きって言ってもらえました。
こういう場合は、先生との相性が悪かったっていう事でしょうか?
霊視の先生だと何がみえてたんだろうと思ってしまって…(0言0;
No:
675
日時:
2025/07/12(Sat) 16:40
名前:
匿名
672〜674 過去スレに似たような質問があります。
そちらを探されてから書き込んでみてもいいかもですね!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※同じだったり似たような質問が最近増えてき始めてる※
※んで、書き込む人は過去スレ遡って似たような質問が※
※既にないか少し確認してみる気遣いがあってもいいか※
※も☆ ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
No:
676
日時:
2025/07/16(Wed) 21:45
名前:
迷子
先日、四柱推命で占いを受けた際、先祖の遺徳があると言われました。
どういう意味なんでしょうか?
何かした方がいいんでしょうか?
ちなみに最近はプライベートは思うように行かないことの方が多いです。
No:
677
日時:
2025/07/16(Wed) 22:19
名前:
匿名
ヒーリングとは、どのようなものになるのでしょうか?
念を飛ばすような感じですか?
No:
678
日時:
2025/07/17(Thu) 01:38
名前:
匿名
677
無料なら真実に近いかもしれない、がしかし、
有料で、しかも一般人の感覚からしたら金額が高いっていうのはほとんどが嘘インチキだと思ったほうがいいですよ、遠隔波動修正どうこうにしても
«
1
2
…
7
»
このスレッドに返信
ニックネーム
スレッド本文
確認する