- トップページ
- 妻のいない人生
妻のいない人生
- 投稿者:マサ
- 作成日時:2021/10/19(Tue) 01:04
- 閲覧ありがとうございます。まとまりのない文にはなるかと思いますが、よろしくお願いします。少し吐き出させてください。
28歳です。
同い年の妻を、26歳の時に事故で亡くしました。結婚して1年半でした。お腹の中には半年の子どもがいました。
妻とは学生時代から約8年の交際を経て、大学4年間の遠距離も経験して25歳で結婚しました。しっかり者で優しく、人として尊敬できる人です。たくさんの思い出と、思いやりを学びました。
2人を亡くしたその日から、人生で1番の喪失感と絶望感を味わいました。周りの支えもあって少しして仕事に復帰してからは、人前では感情のコントロールが上手くなりました。
教員をしています。生徒の前ではいつも通り振る舞ってます。自然と生徒たちとの時間に助けられたこともありました。
落ち着いていたのですが、ここ1ヶ月程気持ちの波が激しくてつらいです。色々と考えてしまいます。先日、夢に妻が出てきました。嬉しくて、たくさん喋りかけましたが、夢だと分かり目が覚めた時の絶望感が大きかったです。妻は相変わらずニコニコしながら話を聞いてくれましたが、最後に『飲みすぎたらダメだよ』と言われました。あぁ、見てるんだなと思いました。ここ最近、お酒に頼らないと眠れません。元から酒には弱い方ですが。仕事もあるので平日は飲むのを避けたいですが、難しいです。飲みすぎたら怒られるだろうな、と分かっていながらも、実際注意されることもないため飲んでしまっていましたが、夢で言われてから極力飲みすぎないようにはしています。が、寝付けないことの方が多いです。カウンセリングや受診をした方が良いのは分かっていますが、休日は基本無気力になってしまいました。
出勤する朝はなんとかなるのですが、帰宅してから寝るまでの夜が1番しんどいです。生前、仕事の悩みや愚痴など小さなことでも聞いてくれるような人でした。改めて自分にとって大きな存在でした。現在3年生の授業も受け持っていて大事な時期でもあるので休むことは考えていません。
自分自身、生徒との時間も好きですし仕事をしている間が1番感情が落ち着いています。がむしゃらにして辛さを紛らわせているだけかもですが。しかしこの先不安もあります。
2人が心配しないようにという一心でなんとか頑張ってきましたが、もう1度会いたい
長々とまとまりのない文ですみません。
コメント一覧
-
- No:1
- 日時:2020/06/29(Mon) 20:41
- 名前:匿名
- 頑張れ! 不謹慎かもしれないけれど、新しい出会いはあると思う。で、進んだら不謹慎ということは全くない。残された方の人生は長いし、残りの人生、幸せになっちゃいけないなんてことは一切ない。先生なら夜遊びや不謹慎な交際をするわけにもいかないだろうから、ちゃんとした婚活の会社に登録してみたらどうですか? あるいは御兄弟、友人などに紹介を頼めないですか? 占いやるより現実的です。 改めて、幸せを祈ります!!!!
-
- No:2
- 日時:2020/06/29(Mon) 21:03
- 名前:匿名
- 大切な人が突然いなくなるというのはとても辛いと思います
何年かかっても気持ちの整理がつかないかもしれませんし受け入れることも出来ないかもしれません
だから今はつらい気持ちを抱いていないといけないのかもしれませんね
それだけかけがえない人に出会えたことを幸せだったと思える日がくるといいですね
吐き出すことで少しでも楽になれるならたくさん吐き出せばいいと思います
しっかりしなくても、みっともなくても思い切り悲しんでいいと思いますよ。
それはあたりまえのことなんですから
-
- No:3
- 日時:2020/06/29(Mon) 21:06
- 名前:匿名
- 私も職種は違いますが教育の立場の仕事です。
占い師ではないけどこちらを拝見して主さんに迷惑ながらのレスです。
辛いですね。私は違う悩みで寂しい毎日を過ごしています。誰かと一緒にいる時間ややらないといけない仕事がある時間は、寂しさから離れられますが一人の時間が出来ると心から寂しさがこみ上げてきますよね。大切な人を失ってすぐの時は体を動かすのも辛かった…
私はそんな時にペットの存在が救いになったりしました。
呼べば反応してくれて自分の方に来てくれる。家に待っていてくれる存在がいるという心強さ。でもペットも世話があるので忙しくて出来なければ迎えることは難しいですよね。
前の方がおっしゃるように、新しい人生に向かって歩き出すことが出来れば少しだけでも気持ちが変わると思いますが、今はそんな気持ちにまだなれないでしょうか…
主さんが今後の事をみてもらいたくてここに来ていると思いますので、どなたかにみて頂けると有り難いですね。
1日でも早く心の負担が軽減していくことをお祈りしています。
失礼しました。
-
- No:4
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:00
- 名前:匿名
- 実生活に影響がある程ならカウンセリングで聞いてもらったら楽になりますよ。
掲示板で書き連ねるより生身の精神科医や臨床心理士などに実際心のケアを頼んだ方が辛さの乗り越え方や夜も眠れない精神的な辛さは良くなると思います。
骨折したり風邪を引いたら通院しますよね?
心が傷ついているのだから、病院に通って傷を癒してあげる、同じことです。
-
- No:5
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:03
- 名前:匿名
- 昔、離婚問題で、わたしは心療内科、子供はカウンセリングに通っていました。診断書も出るし、保険も適用されます。心ゆくまで話聞いてくれますし、アドバイスもくれます。アルコール依存や不眠症が心配です。占いやり始めると占い依存も心配です。ここで存分に吐き出して下さい。無料です!
-
- No:6
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:15
- 名前:匿名
- 無料だけど掲示板はいろんな人がいるから。
スレが伸びてくると良からぬ発言も出てくると思うし、削除して病院に通う方が心にも優しいと思います。
5さんが書かれていますが、不眠症が心配です。
占いも依存しがちですが、今度はここに依存してしまったら何の意味もないです。
病院ならそれも配慮してくれる。
進路に影響するお仕事をされているなら尚更、お預かりしている生徒さんたちのためにも病院に行ってください。
-
- No:7
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:25
- 名前:匿名
- 確かに不眠は命落とすことに繋がりかねない、軽視できない症状です。すでに抗うつ状態の可能性があるのが心配です。
精神科は体調不良を伴わない患者が受診する科ですから、主さんは心療内科にかかって下さい。その後カウンセリングに移るか心療内科で通院かはドクターが判断してくれます。
先の人生長いので、お節介ですが、恋人が出来るとよいと思います。不倫じゃないから、奥さんやお子さんを裏切ることにはならないから大丈夫ですよ。ペットもいいですが、癒しにはなるんだけど、喋り相手にはならないのがマイナスポイントで笑
-
- No:8
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:35
- 名前:匿名
- ニックネームと詳しいお話から生徒さんや保護者が見ている可能性がありますから、明日にでもスレ削除した方がよいかもしれません。できればシャワーでなしに毎日よい香りがするお風呂に入って出たらすぐに寝て下さい。ドクターが軽い睡眠薬くれます。起きたら朝。無理にでも寝てください。夜は誰にとっても魔の時間帯。あなたはひとりぼっちじゃない。悲観しないで。ご多幸をお祈りしてますよ。
-
- No:9
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:47
- 名前:匿名
- 光母子の人も今はちがう人がいて子供がいるみたいよ
あなたもすぐできる
-
- No:10
- 日時:2020/06/29(Mon) 22:48
- 名前:匿名
- ちょっとしたことで彼にイライラしている自分が情けなくなりました。
生きている、ただそれだけで幸福なことなのにその有り難みをついつい忘れていました。
この気持ちを思い出させてくれてありがとう。
最後に、貴方のような心優しく誠実な人が幸せな未来をおくれますように。
-
- No:11
- 日時:2020/06/30(Tue) 12:37
- 名前:匿名
- 人って今現在が大切なんだよね
今生きぬいたら1秒後には過去になるから
過去は思い出になるから
私はその思い出を胸に置いて現在を生きてるよ、それも悪くない。
主さんも思い出と共に幸せでありますように。