電話占い総合情報
占い師総合情報
心の悩み・雑談
トップページ
ココナラで占い師として活動されている方
ココナラで占い師として活動されている方
投稿者:匿名
作成日時:2021/03/20(Sat) 23:13
お客さんの入りはどうですか?
電話占いの会社は鑑定料金上がってもピンハネが酷く、色々と規則もあり正直働きづらい。
ココナラで活動されている方、どのくらい待機されていて1ヶ月どのくらい稼いでいるか教えてください。
コメント一覧
No:
169
日時:
2020/11/18(Wed) 00:03
名前:
匿名
不倫復縁もよくあるけどそもそも普通の付き合うとは感覚が違うから前提からしてやりにくい
No:
170
日時:
2020/11/18(Wed) 00:28
名前:
113
116
不倫の相談は今までに2件だけです。
そのうちの一人が10個以上に質問、鑑定後に新たな質問を複数してきます。
主婦が子供の担任や担当美容師さん、医師に片想いっていう相談は一定数あります。
いろいろな相談があるので、不倫を受付不可にしてもいいかなと、
みなさんのコメントを読んで思いました。
No:
171
日時:
2020/11/18(Wed) 01:25
名前:
匿名
ココナラスレで占い師叩かれてるけどちょっと待て!と言いたくなる。自分達には非がないのかな。
占い師はレビューがみんなから閲覧出来る様になってるけど、購入者にはそれが無い。悪い評価が多い購入者でも星とポイントでしかおよその判断しかできない。晒されるのは出品者だけ。出品者も購入者への評価コメントの一覧を見れるようにしてほしい。
どんなに気をつけても相手が悪いと変な口コミを書かれてしまうし、購入者は口コミを見て買うか判断材料にもなるからあのレビュー表示が諸刃になる。
No:
172
日時:
2020/11/18(Wed) 01:49
名前:
匿名
171
毎回ココナラのアンケートで
一部、悪意のある購入者がいるため、
出店者である占い師からも購入者の評価レビューが見れるようにしてほしいと、要望を出しています。
読まれているのかわからないけど。
売り上げ手数料を徴収してるんだから
ちゃんと管理してほしいよ。
No:
173
日時:
2020/11/18(Wed) 07:17
名前:
匿名
恋愛を見ているからか、40代の既婚女性が20代の仕事関係の独身男性に片思いが本当に多い。で家庭を少し覗いてみると、大多数が家庭で満たされてないんですよね。難しいですよ。
No:
174
日時:
2020/11/18(Wed) 08:39
名前:
匿名
占い師でも満たされてる人少ないと思うよ
No:
175
日時:
2020/11/18(Wed) 08:48
名前:
匿名
浮気心なんか誰しもが持つ可能性のある感情だよ。だからなんとも思わないんだけど、相手がなんとも思ってない場合が9割だから見にくい。あと見た後に悪行く結果伝えても、彼を支えたいので頑張りますとか言うパターンが多くて、依存傾向にある既婚女性が多くて痛いんだよね
No:
176
日時:
2020/11/18(Wed) 08:57
名前:
匿名
175さんの言いたい事わかる
彼は、支えてくれなんて思っていないから厄介なんだよね
No:
177
日時:
2020/11/18(Wed) 13:22
名前:
匿名
172
評価コメントはお互いに全部見れないのは不利ですよね。
購入者レビューは何に悩んでいるとか後から連絡来ました、会えました、とかの報告も入ってたりするから、そういったのを他の出品者が見たらネタバレにもなりますよね。占い師で情報回してるとか書かれてたりしてたけど、自分達でみんなが見れるレビューに書いてるんじゃ?と思う。
そういうネタバレがあるから運営も見れないようにしてるのかもしれないけど、誰が購入したか特定出来ないように書くようにルールとしてあるんだから見られてもいいように書いて、平等に見れるようにして欲しい。
No:
178
日時:
2020/11/18(Wed) 14:23
名前:
匿名
173
他人が外野からガタガタ言う必要なし
No:
179
日時:
2020/11/18(Wed) 14:58
名前:
匿名
基本的に不倫の相談してくる人って空気読めないし常識もないクッソ図々しい人ばかり
そして勘違いが激しい
No:
180
日時:
2020/11/18(Wed) 16:30
名前:
匿名
当たる当たらないよりも親身に丁寧に優しく接してくれるから好きですといわれる
確かにそうするようには心掛けてはいるけど当たる当たらないは問題じゃないってどうなんだろう?
No:
181
日時:
2020/11/18(Wed) 23:08
名前:
匿名
占い師でも上手くいかないこと購入者以上にあったりするのにさ、なーに言ってんだかっておもっちゃう
魔法使いか神様だとかでもおもってんのかな?
自惚れてる中年多いけど美魔女とかじゃあるまいし
鏡でたるみとシワ見てんのかな?
No:
182
日時:
2020/11/19(Thu) 00:12
名前:
匿名
オバチャンは現実受け入れられないよ
No:
183
日時:
2020/11/19(Thu) 12:53
名前:
匿名
魔法使いだと思ってるんですよね。占い師の事。。
本当に・・
No:
184
日時:
2020/11/19(Thu) 17:48
名前:
匿名
逆に理想の鑑定ってあるんですか?
気持ちの良いやりとりができたとか
No:
185
日時:
2020/11/19(Thu) 23:09
名前:
匿名
184
本業は対面占い師(1万円/時)
ココナラで500円メール占いをしています。
気が向いた時にはウラスピでも無料占いしています。
無料、金額に関係なく
占いを受ける真面目な気持ちの人は大歓迎ですが
当て物感覚で「お試し気分のふざけ半分」の人は
金額に関係なく気分悪いです。
No:
186
日時:
2020/11/19(Thu) 23:19
名前:
匿名
ですね。当て物・・
後仕方ないのかもしれないですが占いジプシーの方も
なんだか悲しくなります。
凄い真剣にみているのに、あっちこっち依頼している人を見るとやる気が無くなりませんか?
No:
187
日時:
2020/11/19(Thu) 23:46
名前:
匿名
ジプって何が当たるかお金かけるより相手に直で聞けば100%の正解が聞けるのにね。
相手と話してくださいと何度お勧めした事か。
No:
188
日時:
2020/11/20(Fri) 01:55
名前:
匿名
186
対面で依存症やジプシーのクライアントさんはいませんが
ココナラでは注意事項に依存症の人はお断りと記載しています。
でも、何をもって「依存症」か?ということと
本人に自覚がなければそれまでですが
ココナラと無料鑑定ではイタイ人には
鑑定結果の最後に「依存症にならないように気をつけてください」と一言、添えています。
No:
189
日時:
2020/11/20(Fri) 02:21
名前:
匿名
185
教えてくれてありがとう
No:
190
日時:
2020/11/20(Fri) 17:02
名前:
匿名
逆上する方や質問がしつこい方が多いのって、やっぱり復縁とブロックされてる系かなと感じているのですが、皆さんはいかがですか
というのも何人かDMや記載の質問回数を超えてしつこいことがあり、メニューにこれらのお悩みの方はみれないと足した方がいいかなと思っていて、、、他にこういう悩みは困る方が多いってパターンがありましたら教えてください
No:
191
日時:
2020/11/20(Fri) 19:30
名前:
匿名
自分の思い通りにならない結果の場合しつこい人がいますよ。
ほとんどは普通の方ばかりなんですけどね。。
一部にほんと疲れるんですよ
No:
192
日時:
2020/11/20(Fri) 20:59
名前:
匿名
190さん
あと不倫ですね
とくにダブル不倫
No:
193
日時:
2020/11/20(Fri) 22:07
名前:
匿名
ダブル不倫は恋愛として占いやすい
特にしつこいのはないかな
しつこいのは子供の家庭教師や担任に
ただ片想いしてるだけのおばさんだよ
わたしのことどう思ってますかって?
毎回聞いてくる
何も出てこないから困るよね
アドバイスくれとかさ
No:
194
日時:
2020/11/20(Fri) 22:17
名前:
匿名
相手が醒めきってる音信不通。そこに執着してる人がしつこい。
彼女や奥さんがいる人に片思い系。なんとも思われてもいないのに成就する方法聞いてくる。
気に入らないとブチ切れるから。
まあ、一部だけど厄介。
No:
195
日時:
2020/11/20(Fri) 22:39
名前:
匿名
安い占いに入ってアドバイスもらって
簡単に付き合えるとかでもおもってんのかな?
女磨くとか努力はしないんだろうな
神社でお賽銭箱に安銭投げて何でも叶えてくれっていう欲張りな罰当たりな奴と一緒じゃん
でご利益がないと文句言う
No:
196
日時:
2020/11/20(Fri) 22:46
名前:
匿名
ワンコインでもちゃんと占ったのに何かが気に入らなくて評価下げてくる客多い。営業に影響するので、片っ端からブロックしていけばいずれ客層マシになるかな? かなり忍耐要るけど
No:
197
日時:
2020/11/20(Fri) 22:49
名前:
匿名
195
値段は関係ないよ。
少なくとも私はココナラの500円占いで真剣に真面目に占ってアドバイスもしている。
No:
198
日時:
2020/11/20(Fri) 23:04
名前:
匿名
購入者が無料質問したり貪欲だってことじゃない?
No:
199
日時:
2020/11/20(Fri) 23:11
名前:
匿名
わたしはワンコインでやってるけどかなり精度求めてくる人いて、少しでも違うとわざわざ報告してくる。
この値段で、毎回当たると思い込まれるのも正直しんどい。占い師なんだから当ててあたり前だろみたいな。
テレビに出る人でもハズレるのにね。
No:
200
日時:
2020/11/20(Fri) 23:40
名前:
匿名
ワンコインで求めすぎじゃないですかね
No:
201
日時:
2020/11/20(Fri) 23:52
名前:
匿名
占いが当たる=うまく行くじゃないのにね。
当たる人見つけたって復縁無理ですズバーじゃん。そんなのははっきり伝えられないから濁して伝えてるのに。
No:
202
日時:
2020/11/21(Sat) 01:02
名前:
匿名
前に当たる度におひねりくれる優しいお客様いたなー
当たるのは当たり前ではないからね
No:
203
日時:
2020/11/21(Sat) 01:52
名前:
匿名
201
濁さず伝えて欲しい
No:
204
日時:
2020/11/21(Sat) 04:56
名前:
匿名
201
えー、それはダメだよ。
依存症メーカーの電話占い会社に所属してるなら
会社のスタンスに合わせていかないと仕事を回してもらえないけれど
ココナラは個人の出店で自分の占いができる場所だよ。
No:
205
日時:
2020/11/21(Sat) 05:55
名前:
匿名
だから濁して伝えるのも本人のスタンスなんだろうな...
No:
206
日時:
2020/11/21(Sat) 08:10
名前:
匿名
201です
当たる占い=うまく行くじゃ無い。
より現実に近いものが伝えられるだけ。嫌われてたら当たる占い師見つけたとしてもあなた嫌われています、無理ですって言われるだけ。不倫してる人なんかは良い結果はなかなか聞けないだろうね。だから当たってもうまく行くじゃ無いっていうのが分かんないのか?
つうか反応してレスしてんの客じゃん。
No:
207
日時:
2020/11/21(Sat) 10:05
名前:
匿名
201、206
203ですけど
結局スタンスなんだろなーで終わるけど
私は特に片方独身の不倫は本人が望む形が出来ないならハッキリ伝える。見込みなさすぎでアドバイスしても濁してもかわいそうでしょ?
濁す理由はアナタの優しさなのかもしれないけど、占い結果を見せて痛い目経験させないと当たる=うまく行く訳ではないなんて分からないと思うなーそれを伝え続けれるのはこちら側じゃないですかね。
No:
208
日時:
2020/11/21(Sat) 11:22
名前:
匿名
ズバッと伝えなくても同じ意味になるように伝えてますよ。言い回しを変えてるだけ。
客をフルのは私じゃなくて当人同士でやる事。
No:
209
日時:
2020/11/21(Sat) 12:09
名前:
匿名
電話鑑定に移りたいのだけれど、やっぱり威圧的な人とか不安定な人多いの?
No:
210
日時:
2020/11/21(Sat) 12:34
名前:
匿名
不安定な人は、多いよね
やっぱり
電話鑑定だと、不安定な人の声だけでも、こっちが疲れちゃうから、私は電話鑑定をやめました
No:
211
日時:
2020/11/22(Sun) 04:12
名前:
匿名
みなさま毎日、お疲れ様です。
最近、主にウェブデザインや動画編集をココナラで出店している人から仕事の相談で明らかに
「それって占いで解決しないよね。経営コンサルタントに聞く問題では?」というのが連続でありました。
500円でなんでも聞いてやれ!的な不真面目さや馬鹿にされた感じで気分が悪かったです。
愚痴、ごめんなさい。
No:
212
日時:
2020/11/22(Sun) 07:58
名前:
匿名
211お疲れ様。今度またそういうバカがきたら5万円徴収で。
No:
213
日時:
2020/11/30(Mon) 17:25
名前:
匿名
画面全部埋まるくらいの長文本当にやめてほしい
一言だけも困るけど長文読むだけで疲れるしその長文の中に自分で答え持ってるから
こんな調子で好きな相手とかの負担考えずに長文とか送ってるならうまくいくわけない
No:
215
日時:
2020/11/30(Mon) 23:11
名前:
匿名
213
もしかしてスマホで鑑定してるのかな?
私は逆にパソコンなので長文でも大歓迎なんだけど
複数の質問をさりげなく書いてくる人や
他の先生はこう言っている、ああ言っているっていうのや
悪口、攻撃的な態度がわかる人は嫌です。
No:
216
日時:
2020/12/04(Fri) 15:13
名前:
匿名
みなさん同業NGにされてますか?
自分は特にしていないし同業の方から依頼来てもなんとも思わないのですが嫌なもんなんですかね
ただ同じ占術で自分より実績数やランクが上だとなんで?となります
No:
217
日時:
2020/12/04(Fri) 19:57
名前:
匿名
占術が別だとOKにしてます。
同業・・・
No:
218
日時:
2020/12/04(Fri) 20:48
名前:
匿名
同業は嫌ですね、NGにしてます。
No:
219
日時:
2020/12/04(Fri) 22:19
名前:
匿名
私も同業者は嫌ですね。
って、なんで自分で占えないわけ?
それかなんでみてくれる知り合い一人もいないわけ?
No:
220
日時:
2020/12/04(Fri) 23:02
名前:
匿名
自分タロットですが霊感ないからNGにしてない霊視の先生には定期的に入りますよ
No:
221
日時:
2020/12/05(Sat) 01:09
名前:
匿名
216
自分が受けた依頼を私に回してくる同業者がいたので
施術に関係なく、今はNGにしています。
占い師として活躍しているアカウントから他の占い師さんに依頼をしてくる同業者さんは正直な人だと思うんですけど
購入専用のアカウントを作って占い師であることを隠しているとか、
同業者を陥れる目的での購入は嫌ですよね。
No:
222
日時:
2020/12/05(Sat) 12:00
名前:
匿名
221
自分が受けた依頼を私に回してくる同業者がいたので
施術に関係なく、今はNGにしています。
これどうして分かったの?
No:
223
日時:
2020/12/05(Sat) 13:08
名前:
匿名
221じゃないんですけど
私もいましたよ。自分の依頼者様の相談内容を私に質問して、なんて答えるかを試されたことあります。しかも何個も質問されました。
何故分かったかと言うと、占い師としてのアカウントで電話してきたのは正直な方だなと思ったんですが、評価のコメントの所に、同じような質問をしたであろうコメントがあったので分かりました。
No:
224
日時:
2020/12/05(Sat) 16:26
名前:
匿名
223
電話で対応したならその依頼者の儲けは少なくないですか?引き伸ばしして稼いだのかな。
No:
225
日時:
2020/12/05(Sat) 16:58
名前:
匿名
223です
引き伸ばしは一切していません。儲けというより自信のない方でした。どのようにお客様に答えるべきかの参考にしようとしてたと思います。
No:
226
日時:
2020/12/05(Sat) 17:40
名前:
匿名
221さん
それは最低ですね
自分で答えれないなら占い師名乗る資格はないと思います
No:
227
日時:
2020/12/05(Sat) 18:35
名前:
匿名
226
同意
自分もNGにしようかな
No:
228
日時:
2020/12/05(Sat) 23:46
名前:
221 長文ごめんなさい。
222
私は500円でメール占いを出店しています。
文字数は1000〜1500字、それ以上の時もあります。
2週間の間に5回、その都度、違う相談内容で依頼をしてきた人がいました。
3回目の依頼の時に過去のやりとりを読み直して文体や言葉の表現から別人だということに気づき
同業者だろうなと思いました。
匿名での評価コメントを不可にたら依頼がなくなりました。
もう1つは
ある依頼者さんへ鑑定結果を送って1ヶ月くらい後に
ユーザーネームが違う人から
一語一句全く同じ内容で依頼がありました。
最初、複数のアカウントを使い分けていて
誰に依頼したのかわからなくなっているのかな?と思ったのですが
あえて、1ヶ月前にやりとりをしたアカウントへ
「先ほど、鑑定ご依頼が届きましたが、別の鑑定士さんとお間違えではないでしょうか?」と、DMを送ったところ、
『◯◯さんという占い師さんに依頼をしたんですけど」と、返信がきて発覚しました。
その同業者は1件5000円でした。
500円で他人に依頼して4500円の儲けは良い商売ですね。
速攻でココナラにレポートしました。
No:
229
日時:
2020/12/06(Sun) 09:00
名前:
匿名
それはひどいですね
命術系ですか?
No:
231
日時:
2020/12/07(Mon) 20:53
名前:
匿名
みなさんココナラでどのくらい活動していますか?何年もいる方いますか?
No:
232
日時:
2020/12/07(Mon) 21:30
名前:
匿名
私は半年くらいです
集客が難しいですね…
No:
233
日時:
2020/12/07(Mon) 21:42
名前:
匿名
みなさんココナラでどのくらい活動していますか?何年もいる方いますか?
No:
234
日時:
2020/12/07(Mon) 23:17
名前:
匿名
約1年半です。
萎える鑑定が続いているので休もうか迷っています。
No:
235
日時:
2020/12/08(Tue) 11:33
名前:
匿名
1年続ければ平均どのぐらい鑑定依頼きますか?
No:
236
日時:
2020/12/08(Tue) 20:35
名前:
匿名
231です、何故か時間差で233にも同じレスした事になってる…。なにこれ、なんでだろう。
32さん34さんありがとうございます。
私も34さんと同じくらいで1年半です。そろそろ違う事を始めようか迷ってます。私も一度疲れて1週間程受付停止にして再開した時がありますが、一度止めると客足が戻るまで一月くらいかかりました。もともとそんなに売れてませんが。
1日に2.3人受けたら手一杯にもなるので2日に一人くらいがちょうど良いペースなのですが、それだと稼げないし…。10枠満席になってる方達ってどうやって占ってるんだろうと思います…。
No:
237
日時:
2020/12/08(Tue) 23:11
名前:
匿名
同じレスは多分リロードなんだと思いますよ。
10枠満席になってる方達ってどうやって占ってるんだろうと思います…。
多分コピペか、文字数が少ない、待たせてる
どれかかと思われます。
私は無理ですね・・
私も疲れて休んでいます。肩こりからか色々な所に不調が出るので。。
客足は思うけど、年末だしもういいかな。
No:
238
日時:
2020/12/08(Tue) 23:11
名前:
234です
236さんは電話占いですか?
私は¥500メールなので長期間受付停止してても
受付再開するとすぐに枠が埋まります。
萎えるご相談がくるとエネルギーを吸い取られてやる気が失せ、他の依頼者さん達に迷惑がかかるので、
受注件数を2件に設定しています。
No:
239
日時:
2020/12/08(Tue) 23:15
名前:
匿名
500円きついですね・・・
1000円にすると少し楽なんですがね・・
色々と・・
No:
240
日時:
2020/12/09(Wed) 01:23
名前:
匿名
YES、Noの結果と、数行の簡易的なアドバイスの五百円メール占いは1回やったらそれでおしまいだけど
ある程度ボリュームのある鑑定は、味を占める人がいるし、他の鑑定士からブロックされた痛い粘着質な人にロックオンされたらアウトだから気をつけないとだね。
No:
241
日時:
2020/12/09(Wed) 09:21
名前:
236です
237さん
リロードなんですね。回答くださった方を挟んで同じ質問が繰り返しになってて失礼な事になってて。嫌なリロードタイミングで気になりました…。
私も疲れるお客様がいらっしゃると頭痛と怠さにやられてしまいます、体調に響きますね。自分を浄化しないといけなくなるので他の方をそのままでは出来なくなります。
238さん
電話ではなくてメール鑑定です。その頃は五百円で行っていましたが、再開時はポツポツだけでした。繰り返しですが元々そんなに売れてないです。逆に私の鑑定受ける方はどこから見つけて来るのか不思議なくらいです^_^;
コピペする方は全部そうなのですかね?長文でいくつかパターンを作成して、誰にでも当てはまる事を書いているのでしょうか。短文だとコピペも要らないし、占わずにコールドだけで対応出来そう。
一人一人よく考えて対応すると時間がかかるし、質問返し一切無しにしないと一日10人なんて私も出来ないです。
No:
242
日時:
2021/02/03(Wed) 00:17
名前:
匿名
個人で占いをされている方に質問です。
ホームページを作っていますか?
それともサイトは作らず
ブログや、各SNSでやっていますか?
お支払い方法はどうしていますか?
前払い?
後払い?
当方、対面占い師です。
地元でクチコミでやっているので特に宣伝などはしておらず、サイトも作っていません。
昨年のコロナ自粛生活からココナラに登録しました。
ココナラは売り上げ管理をしてくれるから良いんですけど
手数料が高いのと、苦手な依存症の人が多いのでメール鑑定は疲れてしまい、
一人鑑定したら数日間、お休みする感じです。
鑑定要素の入っている質問DMも時々来て(返信はしていません)気持ちが萎えて持続しません。
これだと自分の健康とメンタルがやられてしまうので
ココナラは辞め時かなと思っています。
コロナ終息まで、対面は控えるつもりでいるので
これを機に、ちゃんとしたサイトを作ってみようと思うようになりました。
個人でサイトやSNSで占いをしている鑑定士さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。
No:
243
日時:
2021/02/03(Wed) 08:56
名前:
匿名
あのさ、こんなとこで真面目に答える人いるのかな??
それに、占いするってことは少なからず辛かったり苦しかったりで多少なりとも占いで救い求めてたり、頼ったりしてるんじゃないの?
それを依存者だの、メンタルがやられるだの、どんなお客さんであろうとこちらがプロであるのなら、そんなことは関係ないんだよね。
また、みんな閲覧する掲示板で手の内を無償で、聞こうなんて
甘い。
No:
244
日時:
2021/02/03(Wed) 14:41
名前:
匿名
お客を選べばいい。
どんな人でもお客とは思う必要はないと思う。
メンタルやられるようなお客とか依存者系はブロックすれば良いことだし。
あとは個人のやり方はここで聞いても誰も真面目には答えないと思う。
No:
245
日時:
2021/02/03(Wed) 23:17
名前:
匿名
242
同じく地元で対面占いをしています。
2年前にココナラに登録しました。
平日はしがない正社員社会人です。
昨年のステイホーム期間中にサイトをオープンしました。
ちなみにココナラの売り上げを使い、ココナラで出店されているウエブデザイナーさんにお願いしました。
何をつぶやいていいのかわからないし、とにかくセンスが皆無なので載せる写真もなくSNSは個人でもやっていません。
ブログはアメブロをサイト用に作りました。
お知らせを載せているくらいです。
お支払いは前払いです。
後払いは絶対にダメです!
占いと併用してパワーストーンやお守りなどのアイテムを売る場合も必ず前払いです。
おっしゃる通り、ココナラは売り上げを管理してくれますし、
鑑定会社に所属してるときは、会社が管理してくれます。
過去に電話占いの会社に所属していた時にオーナーさんから聞いた話ですが
会社同士は裏で繋がっているので、料金踏み倒しの顧客情報を共有しているとのこと。
でも個人でサイトでは他の占い師さんとの交流がない限り、そういう情報はなかなか掴めず
ましてや、対面のみでやってきている占い師さんには「料金踏み倒し」というのがどういうことなのかイマイチ理解できないと思います。
でも、そういうズルい利用者はたくさんいます。
新しくオープンしたサイトや、ココナラに新登録した占い師を狙ってくる人もいます。
料金前払いになると、依頼者はガクッと減りますがその分、自分の占いがやりやすいと思います。
心配なら紹介欄のところに依存症の方はお断りします。とか記載しとけばいいんですよ。
あとね、精神病の人や投薬している人からの依頼は受けたらダメです。
集客に関してはなんとも言えないですよね。
ココナラで宣伝はできませんし
サイトを作ったからといって、すぐに依頼があるとは限らないですし。
まぁ、そのためにSNSがあるんでしょうけれど。
頑張ってください!
No:
246
日時:
2021/02/21(Sun) 21:32
名前:
匿名
久しぶりに覗いてみましたが、稼働ががっつり減ってて驚きました。気のせい?
皆さん息してますか?
No:
247
日時:
2021/02/21(Sun) 21:53
名前:
匿名
245さん、ありがとうございました。
どのスレッドに投稿したのか分からなくてお礼が遅くなってしまいすみませんでした。
踏み倒しがあるんですね。前払いにします。
病気のことや生死等に関するご相談は対面でもできませんと伝えています。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
No:
248
日時:
2021/02/22(Mon) 10:01
名前:
匿名
基本的にワンコインって評価してもらえないのが普通ですか?正式な回答送っても返信すらないのが普通ですか?
No:
249
日時:
2021/02/22(Mon) 16:37
名前:
匿名
248
そんなことはないですよ。
ワンコインでもお客さんは評価してくれます。
No:
250
日時:
2021/02/23(Tue) 09:56
名前:
匿名
値段は関係ないと思います。
思い通りの結果じゃないとか、キツい内容だったり
ピンとこなかったりすると評価もないし、お礼もないです。
No:
252
日時:
2021/03/14(Sun) 16:24
名前:
匿名
ココナラのお客様はメッセージのやり取りしたがる人多いですね。
待機の予定毎日聞いてきたり、今からすぐ入ってくださいって言ってきたり、鑑定の後しつこく何回も鑑定以外の質問してきたり。
友達ではないんだけどなと思う。
でいろいろ調整して時間作ると実際の鑑定は5分でそれを毎日繰り返すとかね。
こういう人は普通の電話占い会社から弾かれたお客様達と思うけど、ブロック機能がなかったら鑑定士側も確実に病むだろうなと思う。
No:
253
日時:
2021/03/17(Wed) 03:10
名前:
匿名
>待機の予定毎日聞いてきたり、今からすぐ入ってくださいって言ってきたり、
受付を休止にして自己紹介や注意事項などの文を修正していた時に
DMのお問い合わせで「受付はいつ再開しますか?」っていうのが来て
私も時間があったので「今、再開します」と言って
その人の依頼を受けました。
急いでいるんだろうなと思って、その場で鑑定したのですが
希望していた結果ではなかったのでしょうね、
初の☆3でした。
その人は初めてココナラを利用した人だと思うのですが
以後、評価のない人はお断りしています。
上記以外にも、DMで「再開はいつですか?」と聞いてきた人が2人いて
その場で受付再開して依頼を受けましたが
鑑定後に複数の新たなる質問をしてきて
思い通りのことを私が言わなければ、お礼も評価もなし。
たまに「お金の問題ではないけれど、余分に支払えば今すぐにみてもらえますか?」というお問い合わせもありますが
一連の嫌な思いをしてからは
依頼者の要望には一切答えず、
私の都合の良い時のみ、再開しています。
鑑定士を振り回す自己中心的な依頼者もいるので
気をつけないといけませんね。
No:
254
日時:
2021/03/17(Wed) 10:17
名前:
匿名
極端にネガティブな購入者はしつこい
トークルームがクローズしてからも何度も質問してくる
質問の回答を貰ってませんがクローズしたら終わりってことですか?って
散々何度もしつこく質問してきてウンザリよ
しかも評価なし笑
No:
255
日時:
2021/03/17(Wed) 10:27
名前:
匿名
DMしつこくしてきて約束も守らない客。
あんたが騒ぐのを楽しみにしてるよ。
No:
256
日時:
2021/03/17(Wed) 10:37
名前:
匿名
うるさいクソ喋んな
No:
257
日時:
2021/03/17(Wed) 10:48
名前:
匿名
256単にブス消えろ
No:
258
日時:
2021/03/17(Wed) 11:05
名前:
匿名
自己紹介乙
No:
259
日時:
2021/03/17(Wed) 13:58
名前:
匿名
こんなバカみたいに登録が多いところで、やりとり乞食みたいな客を相手に商売しようというのがそもそも…と思い始めてきた。
趣味が1万円にでもなったら嬉しいという人の場所だよココナラは。
No:
260
日時:
2021/03/18(Thu) 23:19
名前:
匿名
最初の頃は匿名で評価ができるを選択していましたが
鑑定後のクレクレが多いので、
匿名での評価を不可に設定しました。
現在は、購入ゼロ、評価ゼロの人はお断り。
鑑定後、鑑定内容に対する再度の質問はお受けしません。
鑑定をよく読んで理解していただくことを願っています。
と、記載しています。
あやふやな表現や、回りくどい表現、
尻切れとんぼや中途半端、もったいぶる表現で追加料金をアテにする鑑定はしておらず、
隙を突かれないように鑑定をしていますが、
でも、表現が変だったりした箇所に関しての質問は鑑定後も答えています。
それ以外の確信犯的な鑑定結果からの新たなる質問に関しては未読無視をしてトークルームが閉まるのを待ちます。
鑑定が終わったら、自動的にトークルームが閉まればいいのにと思います。
No:
261
日時:
2021/03/18(Thu) 23:28
名前:
匿名
ココナラは占いで儲けて上場
社員は一気に大金持ち
占いを地道にしてきた功労者たちには礼の一つもなく
会話音質改善もせず売上をピンハネピンハネ
悔しいなあ真面目な占い師ほど損しちゃる
No:
263
日時:
2021/03/18(Thu) 23:47
名前:
匿名
245
集客に関してはなんとも言えないですよね。
ココナラで宣伝はできませんし
これ何かおかしくないですか?ギョーム委 託じゃなく
Fuリマなのに。よそのFuリマだと宣伝ダメなんて傲慢な縛り聞いた事も見た事もないです。逆にガンガン宣伝しまくってるのは見かけますが
No:
264
日時:
2021/03/19(Fri) 06:45
名前:
匿名
263
ココナラ外の所で金銭のやり取りがあると、ココナラは儲からないからじゃない?
目立たない所にさりげなくURLを載せている人は大勢いるよね。
No:
265
日時:
2021/03/19(Fri) 06:47
名前:
匿名
ココナラと同じ仕組みの会社って他にありますか。
No:
266
日時:
2021/03/19(Fri) 11:10
名前:
匿名
ココナラ手数料高い
No:
267
日時:
2021/03/19(Fri) 16:00
名前:
匿名
ココナラ上場か
社員は毎日すきやきステーキすし財形して数千万ゲット
占い師は?
No:
268
日時:
2021/03/19(Fri) 16:09
名前:
匿名
265
作っちゃる
ココナラより占い師に優しいプラットフォームを
くすぶってるIT屋に声かけたら意外と反応よくてなぁ
9月を楽しみにな
それまではココナラで我慢してくれ
No:
269
日時:
2021/03/19(Fri) 20:54
名前:
匿名
268 楽しみにしてます!設立されたらぜひ教えて下さい。
No:
270
日時:
2021/03/20(Sat) 21:21
名前:
匿名
264
元々、他でやられていて、ココナラでも出品って方沢山いますが、それもダメってのはあまりに傲・慢すぎませんか?禁 止 法 にひっかかりそうと言いますか、引っかかりますよね?アウトのきがします。
No:
271
日時:
2021/03/20(Sat) 22:50
名前:
匿名
270
私はサイトの宣伝ができればとココナラに登録しました。
アカウントを作ってからあらためて概要を読んで外部の宣伝はダメとわかり
これじゃやる意味ないじゃん!って思いました。
でもせっかく作ったからどんなものかと思い
とりあえず始めて
最初は楽しかったけれど、非常識なユーザーの多さに辟易。
ココナラで300人鑑定しても外部まで付いてきてくれる人は1%いたら大成功だと思います。
ココナラってユーザーの質も悪いけれど、一部の同業者は同業者潰しが病的だから
個人サイトやsnsに被害が及んだらヤバいですよ。
だったら逆に「ココナラで占いやってます」と自分のとこで地味に宣伝した方が良いよ。
No:
272
日時:
2021/03/20(Sat) 23:13
名前:
匿名
ココナラは上場で幹部と社員だけが大儲け!
出品者も購入者もなにひとつ見返りなし。
まじめにやるだけバカをみるよ。
«
1
2
3
»
このスレッドに返信
ニックネーム
スレッド本文
確認する