電話占い総合情報
占い師総合情報
心の悩み・雑談
トップページ
『お客様』に言いたいこと
『お客様』に言いたいこと
投稿者:匿名
作成日時:2025/01/30(Thu) 15:37
占い師専用のスレッドです。
決してお客様は見ないでください。
コメント一覧
No:
1
日時:
2019/08/26(Mon) 17:35
名前:
匿名
他の先生で良くなかったからって、私に愚痴を言わないでほしい。
客でも言っていい事と悪いことがあるふざけるな!!
No:
2
日時:
2019/08/26(Mon) 17:38
名前:
匿名
相談内容も整理せずに鑑定にくるってさ、おかしくないか?
No:
3
日時:
2019/08/26(Mon) 17:39
名前:
匿名
パスワード付きの所でやればいいのに
絶対みると思うよ、公開掲示板だもの
No:
4
日時:
2019/08/26(Mon) 18:00
名前:
匿名
最初のふたつはわかるわー
No:
5
日時:
2019/08/26(Mon) 18:01
名前:
匿名
「10分無料で見てください」
この言葉を聞くと適当に鑑定したくなってしまう
そんな時ってないですか?
No:
6
日時:
2019/08/26(Mon) 18:14
名前:
匿名
金にならなくても占いが好きだから。
10分程度の無償なら適当にならないな
No:
7
日時:
2019/08/26(Mon) 18:15
名前:
匿名
ないです。無料でも報酬ありますし。
No:
8
日時:
2019/08/26(Mon) 18:24
名前:
匿名
お客様は見ないでくださいって、それは無理でしょ。
見える所でこんな事やってるんだから。
お金払って鑑定依頼する鑑定士、占い師たちが実はどんな事考えてるのか、依頼者をどう見てるのかは知りたいと思うもの。
そして知ると、人間性を疑うもの。
ちなみに、2については「話がまとまっていなくても、何でもお話しください」と言っている人がいるし、電話占いに限るけれどサイトにそう書いているから。
それが嫌ならそう書いていない、それは断ってもいい会社に属すると良い。
No:
9
日時:
2019/08/26(Mon) 23:16
名前:
匿名
8の方に同感です。
話聞いたり鑑定したりするのが仕事なのに高い金額払ってるんだし愚痴ぐらい言ってもいいんじゃないですか?
お金もらってる以上仕方ないと思います。
めんどくさいなら辞めるしかないんじゃないでしょうか……
No:
10
日時:
2019/08/26(Mon) 23:29
名前:
匿名
10分無料というか10分で見てくださいと言われたら、それに応えるのがプロってものだし。
相談内容がとっちらかってるお客様なんて沢山いるけど、それをキレイにまとめて誘導していくのも腕の見せ所だと私は思ってる。
お客様には、そんな事気にせず気楽に相談に来てほしいと思ってるわ。
No:
11
日時:
2019/08/26(Mon) 23:33
名前:
匿名
客はメンヘラばかり
占いするより精神科に行けよ
No:
12
日時:
2019/08/26(Mon) 23:34
名前:
匿名
10さんに同じ占い師として、癒されました。尊敬します。
No:
13
日時:
2019/08/26(Mon) 23:34
名前:
匿名
9.10
購入者消えてもらえます?w
No:
14
日時:
2019/08/27(Tue) 00:16
名前:
匿名
>>13
いや、私は占い師。
某社のランカーだけど。
占い師専用スレでしょう?
何か問題ありますか?
No:
15
日時:
2019/08/27(Tue) 00:24
名前:
匿名
「10分無料で見てください」と言われたら、はいと答えて10分以内で終えますけど、「10分無料でもいいですか?」と聞かれると、なんて答えていいのかちょっと迷う。正直言うと、疑問形で言われると軽くイラっとしてしまう。
5の先生は明らかに江口のかただと思うけど、言われたときのあの気持ちは、無料鑑定ばかり強いられている人にしかわからないのかもしれない。
No:
16
日時:
2019/08/27(Tue) 05:35
名前:
匿名
私は客だけど10分無料でなんて
とても恥ずかしくて言えない。10ふん無料で済むならそもそもネットの自動タロットでもやればいいし。
先生に最初から無料内で見てもらおとかせめて20分間とかさ
よほど変な態度の先生なら切るけど
さすがに無料分はサービスであって
商売なら失礼だなと客の私でも思う
No:
17
日時:
2019/08/27(Tue) 06:17
名前:
匿名
やっぱ客来たねw
No:
18
日時:
2019/08/27(Tue) 06:30
名前:
匿名
ランカーとか言っちゃう頭の弱さ
No:
19
日時:
2019/09/06(Fri) 06:20
名前:
匿名
ジャッジしない、とかなんなんだろうね。
単なるお客さんのご機嫌取りでしょ?
占い師こそ倫理観をしっかり持って仕事しなきゃダメじゃん
倫理観ってたくさんの人が争わず安定して暮らすための指針じゃん?
よその国みたく、カーストとか、車運転しちゃダメとか、女は顔も頭も隠して人前に出るなとか、そんな理不尽なこと言ってないでしょ。
倫理観無くして、何でもかんでも
『魂の命じるままに〜』なんて言っちゃってさ。
欲望の命じるままの間違いだろっての。
そんな世界は弱肉強食、やられたらやり返す恐ろしい世界だわ。
ほんと、占い師する人はしっかりした道徳観と倫理観持った人だけにしてほしい。
そいつらのアドバイス信じてクソミソになった人が相談に来て尻拭いさせられるもののみにもなれ!このクソ占い師たち!
お客様、いくら耳障りよくて優しくて寄り添ってくれても、自分のやってることが悪いとわかってるなら諦めなさい。
変な占い師に引っかかってお金と人生無駄にしないようにね
No:
22
日時:
2019/09/06(Fri) 06:30
名前:
匿名
20
スレ間違ってるw
No:
23
日時:
2020/06/19(Fri) 03:40
名前:
匿名
オカマめんどくさい
あと勘違い女もめんどくさい
縁繋げてとか元々縁がない2人はムリ
No:
24
日時:
2020/06/19(Fri) 03:43
名前:
匿名
客くるでしょ
だけど見てもらって自分の事だとわからせたい
見ても自分のことだとわからない人もいるだろうけどw
No:
25
日時:
2020/06/19(Fri) 05:22
名前:
匿名
このスレ消した方が良いと思います。
No:
26
日時:
2020/06/19(Fri) 06:53
名前:
匿名
こんな人たちにみてもらうくらいなら自分で占うわ
プロの自覚はないのか?
No:
27
日時:
2021/05/14(Fri) 08:36
名前:
匿名
料金が発生するからプロですよ、無料ならボランティア。テキトーにアゲときます。本気の相談を無料でするなら身の回りの方でどーぞ。
No:
28
日時:
2021/05/14(Fri) 08:44
名前:
匿名
料金が発生するからプロ
まさにそうですよね。
自分の時間と能力を
なぜ無料で提供しないといけないか
わかりません
No:
29
日時:
2021/05/14(Fri) 08:47
名前:
匿名
うん、わかる
No:
33
日時:
2021/05/14(Fri) 12:54
名前:
匿名
料金が発生するからプロ!
納得です。
決して無料が手抜き!というわけではありません。
しっかり能力も使い果たしています。
無料の場合はボランティア精神とご厚意のもとでやっています。
お客さんとしての立場であれば無料よりも、お誕生日割引きの方が嬉しいな。
No:
34
日時:
2021/05/14(Fri) 12:56
名前:
匿名
能力ないけど、お金はいただきます。
全ての電話占い師は霊感霊視はできません。
ご了承ください。
No:
35
日時:
2021/05/14(Fri) 14:05
名前:
匿名
決して見ないで下さいって書くあたり見る想定やろ藁
No:
37
日時:
2021/05/14(Fri) 14:31
名前:
匿名
霊感霊視ありますって嘘ついて
沢山かせいでます。
ごめんなさいねー。
罪悪感はありません。
No:
38
日時:
2021/05/14(Fri) 15:31
名前:
匿名
37
私たまに占いはいる占い師だけど
37みたいな人すぐわかるよ。内容がつまらないもん。
やっぱり内容がしっかりしてる先生が
結局は長年人気。
No:
39
日時:
2021/05/14(Fri) 15:34
名前:
匿名
38
あなたも私と同類ですよね?
No:
40
日時:
2021/05/14(Fri) 15:41
名前:
匿名
コールドリーディングの達人になれば
実力なんて無くていいのです。
がっぽり稼げます。
羨ましいでしょう?
No:
41
日時:
2021/05/14(Fri) 15:48
名前:
匿名
霊感霊視の偽はすぐにわかる。
客をなめるとえらい目にあう。
自分も高めてから仕事しろと言いたい。
同業者より。
No:
42
日時:
2021/05/14(Fri) 15:50
名前:
匿名
えっ、皆さんも客なめてますよね?
私と同じなのに何言ってるんですか?
No:
43
日時:
2021/05/14(Fri) 15:53
名前:
匿名
私はリピーターの為に、明らかに無理以外は
彼にとってあなたは唯一無二で離れられない大好きな人ですと理由つけて答えてます。
それだけで、リピーターが増えました。
No:
44
日時:
2021/05/14(Fri) 15:53
名前:
匿名
お客様大事にできないなら
占い師やめたほうがよい。
良くも悪くも占い師の言葉は
お客様に影響を与える
最低限、それを理解しとかないと
いかんと思う。
No:
45
日時:
2021/05/14(Fri) 16:00
名前:
匿名
外れたら全て否定されるなら
最初からいい加減に上げれば、
リピーターになる。
後は会社がなんとかしてくれる。
だって占いですもん。
最高のビジネスです。
No:
47
日時:
2021/05/14(Fri) 17:10
名前:
匿名
39
違いますよ。
霊感あると思い込んでる占い師が多いけど
脳がバランスおかしい人ばっかり。
ある程度占い以外のビジネスで成功している先生や
大企業などで社会人としてきちんと勤め上げたような先生を見分けると
マシな占いしてもらえますよ。
No:
48
日時:
2021/05/14(Fri) 17:11
名前:
匿名
43
よくない結果を伝えても
リピーターは減りませんよ。
それどころか
信頼してもらえます。
伝え方です。
信頼は長期の安定につながります。
No:
49
日時:
2021/05/14(Fri) 17:13
名前:
匿名
うちの会社も
データ取りしてる素人スタッフさんばっかりだから
会社は安泰だろうけど(掃いて捨てるほど占い師はいるので)
個別の占い師さんはあんまりこれから働いていても楽しくないだろうね。
占い師が嫌なシステムばかり導入してくるもん。
No:
50
日時:
2021/05/14(Fri) 17:29
名前:
匿名
占いが外れたら逃げますか?
No:
51
日時:
2021/05/14(Fri) 17:43
名前:
匿名
外れたらもちろんすぐさま逃げます。
後は会社に任せます。
自分が一番大事だからね。
No:
53
日時:
2021/05/14(Fri) 19:05
名前:
匿名
占いって、目に見えない事や未来を知る事に対価払うのですが、仮に未来を占い師が当てるのならば、先を知ることで絶望されると思いますよ。また、生きてる意味すらなくなると思います。。
占いする人は、当たるか当たらない数%をかけることで夢を買ってるのではないでしょうか?
例えるなら宝くじなんかもそうですよね、大金はたいて宝くじ買っても当たらない方がほとんどで当たっても僅かな金額のみという方が大半かと思います。
確かに高額だとは思う占いもありますが、外れる当たらないという定義あるのなら、そもそも占いに懲りるはずなのでは?どこかで期待してるから占いするのですよね。
No:
54
日時:
2021/05/14(Fri) 19:10
名前:
匿名
私はリピーターが欲しいから未来を断言して
あげてあげてリピートさせて
逃げます。
馬鹿な客は信じきってるからお金を
たくさん落としてくれます。
未来を言い放つ電話占い師は多いそうですよ。
愛されてますって言えばリピーターになる
客は馬鹿ですね。
No:
55
日時:
2021/05/14(Fri) 19:17
名前:
匿名
これを客も見ることが出来る場で言える度胸たるや
No:
56
日時:
2021/05/14(Fri) 19:27
名前:
匿名
ごめんなさいねピンとこないなww
特殊能力の人を必ず私は求めます。
普通に適当に話を聞いてくれる人であればそれでいいかもしれませんが私の相談することはちょっと特殊でありますのでね。
社会の地位があるからとか、そこは関係ありません。
残念ながら(笑)
No:
57
日時:
2021/05/14(Fri) 19:31
名前:
匿名
勘とコールドリーディングで
リピーターは沢山です。
外れたら全力で逃げます。
それが我々占い師です。
No:
58
日時:
2021/05/14(Fri) 19:38
名前:
匿名
(・_・)←読めますか?心…
No:
59
日時:
2021/05/14(Fri) 19:39
名前:
匿名
あっ、私は霊感なくて、コールドリーディングで勝負してるんで、そういうのはちょっと。
皆さんも同じですよね?
No:
60
日時:
2021/05/14(Fri) 19:41
名前:
匿名
(^_^;)ふ。
No:
61
日時:
2021/05/14(Fri) 19:43
名前:
匿名
60だって、
外れたら全速力で会社たてにして逃げるでしょ?なのに、批判しないでほしいなー。
責任取らないくせに。
No:
62
日時:
2021/05/14(Fri) 19:46
名前:
匿名
別に逃げる必要ないでしょうに(笑)
視えてるんでしょ
No:
63
日時:
2021/05/14(Fri) 19:48
名前:
匿名
あなたも視えてないのね。
逃げないなら逆ギレ?
No:
65
日時:
2021/05/14(Fri) 19:50
名前:
匿名
逃げるという解釈に繋がりません。
キレてもいませんよ^_^笑顔ですが何か?
No:
66
日時:
2021/09/09(Thu) 22:49
名前:
匿名
橋本!グチグチくどいよ!
No:
67
日時:
2021/09/09(Thu) 23:06
名前:
匿名
みるなと言わらたら見たくなるのが人間の心理(笑)
No:
68
日時:
2021/09/09(Thu) 23:14
名前:
匿名
橋本はネチネチくどい
No:
69
日時:
2021/09/09(Thu) 23:21
名前:
匿名
身バレしてるから情報開示請求したら一発でオシマイ!
No:
73
日時:
2021/09/10(Fri) 06:13
名前:
匿名
明らか客を装った占い師の嫌がらせには辟易しますね
無料分で、
へー
それで?ふうんとか嫌ーな感じで挨拶しない
そんなに新人が気になるんですか?
自信ないんですね
No:
74
日時:
2021/09/10(Fri) 13:31
名前:
匿名
53
未来は見えますよ。
ただ頭も悪くないんで楽しみ方を考えて生きてます。
生きることに最初から意味なんか見出してなくて
でも嬉しいことも楽しいこともあるから
生きてることは好きになれますよ。
あなたはブスで地味で凡人だけど偉そうに意見を言うことでなんとかプライド保ってる娯楽があるでしょ。
そんなもんよ、人生なんて。
もっと褒められる生き方するには頑張りが必要だけど
あなたはその頑張りが効かないでしょ、
でもなあ、偉そうにものを言うのをやめれば
少しは思い通りの人生になりますよ。
可愛いとか褒められたりモテる小金を持つくらいは
人生においてそんなに難しいことじゃないんで。
No:
75
日時:
2023/09/11(Mon) 01:33
名前:
匿名
73
そんな占い師いるんだねー!信じらんない
情けなく無いのか
No:
76
日時:
2025/01/30(Thu) 15:37
名前:
匿名
初めて投稿させて頂きます。
どこに問い合せたら良いのか分からず、手繰り寄せていたらここにたどり着きました。
事実無根のことで、攻撃されています。
時々情報開示という言葉を聞きますが、
これはどこにお願いしたら良いのか…?!
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
«
1
»
このスレッドに返信
ニックネーム
スレッド本文
確認する